65
文字
編集
機動戦士リリカルマジカルこーちゃん (kota)
2023年01月06日 金曜日 23:27:42
Post No.1300
そもそもVTuberって【性別不明】なんじゃ無かったっけ?( ΦωΦ )
ま、オレもキャバ嬢に貢いだこと無いんでよー分からんWWW
86
文字
編集
やまし (yamashi)
2023年01月06日 金曜日 19:40:51
Post No.1299
いやいや、ハマるのは普通のサラリーマンが多いみたいっスよ( ,,-` 。´-)
どちらにしても身の丈に合っていないお金の使い方をして身を滅ぼしてるんだよなぁ(-_-)ウーム
87
文字
編集
ふぇね (fennec)
2023年01月06日 金曜日 18:55:03
Post No.1298
キャバ嬢に貢ぐのも分からないので比較出来ないのですけど。最近はスパチャ出来なくなってる人も多いみたいで。基本的にキャバ嬢に入れ込めるような稼ぎのある人々じゃないですからねー。
38
文字
編集
やまし (yamashi)
2023年01月06日 金曜日 17:22:07
Post No.1297
スパチャするヤツって、キャバ嬢に貢いでるオヤジより救われないなぁ(*´Д`)
26
文字
編集
ふぇね (fennec)
2023年01月06日 金曜日 17:20:54
Post No.1296
壱百満天原サロメ嬢の完全メシのCMはかなりキツい
94
文字
編集
ふぇね (fennec)
2023年01月06日 金曜日 17:12:09
Post No.1295
今、ヲタというとV豚をイメージしますね。アニメでもドルでも声優でもなくVにスパチャで承認欲求を満たす的な。Vでスパチャ投げるとコメ読んで反応してくれますから、弱者男性は抜けられないのでは?
237
文字
編集
機動戦士リリカルマジカルこーちゃん (kota)
2023年01月06日 金曜日 11:33:43
Post No.1294
【ゆるキャン△】の記事を見て感じたのが【追体験】であります∠( ̄^ ̄)
つまり、【【聖地巡礼】】であり、【コスプレ】であり、物販でありますキャラクターグッズ等(`・ω・´)キリッ
あ、ちなみに【ゆるキャン△】グッズꉂꉂ(ˋ͈ ࠔ ˊ͈ ︎︎︎︎︎)クフフフ【メスティン】とか、アウトドアグッズで持ってます(*・ω・)マス♪
ホムセンで買うメスティンよりも、レーザー刻印されたグッズの方が【割高】ではありますが【【お布施】】だと思うと納得行くのがヲタクだなWWW
595
文字
編集
機動戦士リリカルマジカルこーちゃん (kota)
2023年01月06日 金曜日 11:25:15
Post No.1293
今思うと80年代アニメ作品って造り手側の【熱量】は伝わるけど、【見る側】の熱量が造り手側には伝わりにくかったと思うにゃりよ(`・ω・´)キリッ
故に 80年代の【オタク】もまた熱量が高いオタクだったと思うにゃりね、今は【ヲタク】でもっとライトユーザーなオタクがたくさん増えたので、80年代の濃ゆい【オタク】はマイノリティなんだと思うにゃりよ(`・ω・´)キリッ
今のヲタクは、【色んな好き】があることが普通になった前提のオタク達なんで、【推し】が人それぞれなのも普通になった『けど』、80年代オタクでは【●●派】みたいな論争は、アニメ誌上では日常茶飯事だったと思うにゃりね( ΦωΦ )、ここいら辺の【濃ゆい】のがライトユーザーのオタクへの入り口を狭め、結果的に狭い市場の中で閉塞してOUTやファンロードは廃刊したんじゃないかなと今は思うにゃりよ( ΦωΦ )
そういや未だに80年代からあるアニメ雑誌って【徳間書店のアニメージュ】だけでないかなと( ΦωΦ )
ま、学研のアニメディア(まだあるよね?)、角川のニュータイプは一番最後に参入だったと思うけど(´・ω・`)
今はアニメ雑誌も80年代みたいな勢いでは売れてないかと思います(*^^*)
ま、色んな好きの裾野が広がったから『こそ』選択肢があるから、ユーザーの【好き】が向く方向も様々なんだよねと思った次第( ΦωΦ )
180
文字
編集
機動戦士リリカルマジカルこーちゃん (kota)
2023年01月06日 金曜日 10:09:13
Post No.1292
https://www.businessinsider.jp/post-226537?itm_source=articl...
一昨年の記事だけど、なかなか考えさせられましたね( ΦωΦ )
169
文字
編集
機動戦士リリカルマジカルこーちゃん (kota)
2023年01月06日 金曜日 08:35:42
Post No.1291
TVの内臓HDDからDVDって焼けるのか?
マジか( ΦωΦ )今どきのテレビって記録媒体内蔵なんか…
ズバリ(▭-▭)✧最後にウチの茶の間でテレビ見たの…何時だったか思い出せんꉂꉂ(ˋ͈ ࠔ ˊ͈ ︎︎︎︎︎)クフフフ
いやマジで1年の【半分】はウチに居ないからな(´-ω-)ウムテレビ観るっていう習慣がなくなったわWWW
231
文字
編集
りん (hime)
2023年01月06日 金曜日 08:23:12
Post No.1290
おにいたまあああ
(´;ω;`)
すみまてんでした。
それにしても、当の元だんなさまは、
カールスモーキー石井さまの番組に声いれた番組には、勝ち誇ったように「見たまえ!」と
連絡してくるのに、
今回みたいなの程、教えてやー!!
(´;ω;`)
かおるちゃんから連絡もらい、
私、速水奨の部分からは見ていますが
おにいさま!!
すんごい見ごたえありますよ!
僕たちの青春(笑)げっちゅーですよ(笑)(笑)
ゆっくりご覧下さい。
すみませんでした。
14
文字
編集
やまし (yamashi)
2023年01月06日 金曜日 08:09:25
Post No.1289
見に来れば良いのです(軽っ)
14
文字
編集
ふぇね (fennec)
2023年01月06日 金曜日 02:12:17
Post No.1287
見に行けば良いのです(軽っ)