64
文字
編集
やまし (yamashi)
2024年06月20日 木曜日 19:35:11
Post No.3301
年のせいか最近めっきり小食になったので、今の小生には丁度いい量ですが、
育ち盛りの子供たちには物足りないのでは・・・( ̄。 ̄;)
17
文字
編集
ふぇね (fennec)
2024年06月20日 木曜日 12:19:51
Post No.3300
今日は田舎うどん( 'ω')?
51
文字
編集
ふぇね (fennec)
2024年06月20日 木曜日 03:04:53
Post No.3298
TVアニメ『しかのこのこのここしたんたん』
【公式】「シカ色デイズ」イントロ耐久1時間
179
文字
編集
ふぇね (fennec)
2024年06月20日 木曜日 02:59:09
Post No.3297
足りなければ若干残ったごはんをお代わりすると良いです。糖質ダイエットとか言い出す頭悪い人はいない前提。脳は大食らいな臓器ですから、脳を働かせる糖質カットしたら勉強できませんし。
ただ、予算的に動物性タンパク質が少なくなってることが課題ですか。肉食べない昔ながらの和食になると、成長に悪影響あるし。
日本人の今の体型は明治以降の食生活が影響してますから。
77
文字
編集
ふぇね (fennec)
2024年06月20日 木曜日 02:48:50
Post No.3296
これ、7年生の教室で食べてる私の分です。今の給食ってこんなもんです。これで栄養素とカロリーは足りてます。腹に溜まるかは別。(下の学年は勿論もっと少ない。)