🗐 とある喫茶店の廃常連客 - とあるさてんのカスタマー -

twitter風味

or 管理画面へ

No.4198

Icon of kota
ウナギの漁業権のご指摘ありがとうございます(`・ω・´)キリッ
ちなみにこのウチの近所の川……【千曲川】支流になりますので【ウナギ】は漁業権が設定されているので未だに釣ってません。

また【北米鯰】ことアメリカナマズは長野県では生息が確認されていないことと【漁業権】→→遊漁料の発生  の問題をクリアする意味で【【霞ヶ浦】】に遠征してます(*^^*)
ちなみに【霞ヶ浦】及び隣接する【北浦】は【【海区 】】→→利根川の河口にあたる汽水になりますので【海】として扱われます(茨城県のHPで確認してます)霞ヶ浦に流入する二つの河川のみ遊漁料が設定されているので、この数年通ってるエリアは【海区】なんで問題なし( ´ゝ`)無
またアメリカナマズは漁業権が設定されていない魚種であり【特定外来種】って言う事で釣ったその場で締めて持ち帰ります( ΦωΦ )
ウナギに比べるとやや肉質は固いアメリカナマズですが、蒲焼きにして食べてみた感じ40cmくらいのものが【蒸したウナギ】に似たふわふわした食感で非常に美味しいサカナです( ΦωΦ )→→あえてウナギにこだわらなくても良い(≧∇≦)b

■アイコン変更は各自で

 アイコンについては #アイコンで検索すると候補が出てきますので,各自お好きなものを設定してください。時々気まぐれに作ります。
 なお,ご希望があればつぶやいていただけると。折を見て作ります。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2025年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年09月06日(土) 06時22分36秒