No.1265, No.1264, No.1263, No.1262, No.1261, No.1260, No.1259[7件]
【教育現場あるある】
父兄参観日(参観は父親か長男の時代)
→父母参観日(参観は父親または母親)
→保護者参観日(保護者が父母とは限らないから)
技術科・家庭科・体育科は男女混合。四計測と更衣室は男女別だけれど、基本的に男女で分けない。
流石に柔道は男女のペアにはしてないけど。試合も男子同士・女子同士でした。接触が多いからねー。
父兄参観日(参観は父親か長男の時代)
→父母参観日(参観は父親または母親)
→保護者参観日(保護者が父母とは限らないから)
技術科・家庭科・体育科は男女混合。四計測と更衣室は男女別だけれど、基本的に男女で分けない。
流石に柔道は男女のペアにはしてないけど。試合も男子同士・女子同士でした。接触が多いからねー。
https://www.youtube.com/watch?v=pjmb2Me2mQ0
宇宙空母ブルーノア、OP EDともに【川崎麻世】が歌ってマスタ→ヤマトの二番煎じっぽくて観てなかった(´;ω;`)
宇宙空母ブルーノア、OP EDともに【川崎麻世】が歌ってマスタ→ヤマトの二番煎じっぽくて観てなかった(´;ω;`)
さっき調べたら【軌道エレベーター】のアニメでの初出が【オーガス】ではなかったと判明しました(*^^*)
にゃんと!(´゚ω゚`ノ)ノ【ブルーノア】が初出だったにゃりよ→地球人が作った軌道エレベーターは、オーガスが初出だったね(´-ω-)ウム
にゃんと!(´゚ω゚`ノ)ノ【ブルーノア】が初出だったにゃりよ→地球人が作った軌道エレベーターは、オーガスが初出だったね(´-ω-)ウム
なるほど!
私もってたわ、これ(笑)
(*≧∀≦*)
私もってたわ、これ(笑)
(*≧∀≦*)
モームの画像はネットで拾ったヤツ( ΦωΦ )月刊OUT(廃刊)は、数冊リアルで持ってるよ(`・ω・´)キリッ
うわあ!なつかしい!
プレミアだね。
今は手元にないけど、
当時私ももってた!このアニメディア(笑)
確か同じ絵でポスターもあったよ。
(*≧∀≦*)
よく持ってたねぇ。
私、函館のうちにあった捨てたくないものの一部、妖精館の棚に保管したのですが、
オーガスのムック本、捨てないで
イキだったはず。
あの頃のサークル活動の会誌とか。
捨てられないもんてあるものです(笑)
プレミアだね。
今は手元にないけど、
当時私ももってた!このアニメディア(笑)
確か同じ絵でポスターもあったよ。
(*≧∀≦*)
よく持ってたねぇ。
私、函館のうちにあった捨てたくないものの一部、妖精館の棚に保管したのですが、
オーガスのムック本、捨てないで
イキだったはず。
あの頃のサークル活動の会誌とか。
捨てられないもんてあるものです(笑)