🗐 とある喫茶店の廃常連客 - とあるさてんのカスタマー -

twitter風味

or 管理画面へ

No.1543, No.1542, No.1541, No.1540, No.1539, No.1538, No.15377件]

Icon of kota
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ【昆虫パウダー】で思い出した(*´ ω`*)

【コオロギの粉末入り】のお菓子食った時全然コオロギ入りって分からんかった(^-^)V

たぶん、昆虫食では【コオロギ】が一番ハードル低い希ガス(・∀・)キガス
Icon of kota
イナゴの佃煮(*´艸`)
味はね♪【小エビの佃煮】とマジで一緒ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ

どっちも甲殻類じゃん(*´ ω`*)【陸】か【海】かの違いだっつーのヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
20230214154734-kota.jpg 202302141547341-kota.jpg
Icon of kota
次は【爬虫類】にもチャレンジしてみたいでつね(*´ ω`*)→ヘビとかカメとかワニって美味いらしいよな(*´艸`)

まずは【カメ】かな(*´ ω`*)→ミシシッピアカミミガメ(特定外来生物)近所の川で【釣ったこと】有るしアル(>∀<)‼︎
Icon of kota
ちなみに【カエル】は、やはりウシガエルを良く見たので(*´艸`)あの姿を思い出すと食い物っていう感じしないけどWWW【皮さえ剥いでしまえば】ただの肉だと言う【悟り】を開いたのであります(`・ω・´)キリッ
Icon of kota
ウチの実家の両親(`・ω・´)キリッ
好き嫌いしちゃダメっていう教育だった『けど』(*´艸`)

昆虫はおろか【カエル】までうめぇー(*´ ω`*)っていう子になるとは思って無かったろうな((´∀`*))ヶラヶラ
Icon of fennec
食肉を育てるのは効率が悪い(植物を育てた飼料で肉を育てるなら直接植物を摂取する方が効率よい)ので、肉代わりの動物性タンパク質として昆虫が使われると。
同じタンパク質といっても植物性タンパク質だけに偏らせるのはバランス的によろしくないので。
Icon of fennec
カボチャコロッケ(コオロギ粉末入り)
徳島県立小松島西高校の給食より

代替文字

■アイコン変更は各自で

 アイコンについては #アイコンで検索すると候補が出てきますので,各自お好きなものを設定してください。時々気まぐれに作ります。
 なお,ご希望があればつぶやいていただけると。折を見て作ります。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年2月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年09月06日(土) 15時28分54秒