🗐 とある喫茶店の廃常連客 - とあるさてんのカスタマー -

twitter風味

or 管理画面へ

No.1549, No.1548, No.1547, No.1546, No.1545, No.1544, No.15437件]

Icon of kota
シャコね♪青森で初めて食って気に入った( ´>▽<` )ゞ→青森県の人ってシャコとか【ホヤ】好きな人多い(*´ ω`*)
Icon of hime
ごましおさん、
すみませんでした(笑)

ほんといつも、必ず残ってたの♥️
(*≧∀≦*)
Icon of yamashi
>最後にごましお、残るよね(笑)

ごましおに謝れ💢




いや、我が家も残ってたけどww
Icon of yamashi
そういえば鶏肉でも処理が不十分で羽が残っていた生肉を見たときは
肉好きの小生でも食欲がなくなりましたね(*´Д`)
Icon of yamashi
味は食べたらきっと美味しいのだと思います。
問題は視覚的に厳しいってところですかね。
恐らく粉末状であれば大丈夫だし、
固体でも原形を留めていなければ大丈夫かと。
同じ甲殻類で見た目は決してよろしくないエビがOKなのは
「エビは食べられるもの」と教え育てられたからでしょうね。
だから同じ甲殻類でも北海道ではなじみがないシャコを
初めて食べたときには少し抵抗ありましたね(*´Д`)
Icon of hime
むりむりむりむり
むりむりむりむり
むりむりむりむり


(´;ω;`)泣く
Icon of kota
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ【昆虫パウダー】で思い出した(*´ ω`*)

【コオロギの粉末入り】のお菓子食った時全然コオロギ入りって分からんかった(^-^)V

たぶん、昆虫食では【コオロギ】が一番ハードル低い希ガス(・∀・)キガス

■アイコン変更は各自で

 アイコンについては #アイコンで検索すると候補が出てきますので,各自お好きなものを設定してください。時々気まぐれに作ります。
 なお,ご希望があればつぶやいていただけると。折を見て作ります。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年2月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年09月06日(土) 15時28分54秒