🗐 とある喫茶店の廃常連客 - とあるさてんのカスタマー -

twitter風味

or 管理画面へ

No.3164, No.3163, No.3161, No.3160, No.3159, No.3158, No.31577件]

Icon of kota
米軍のコンバットレーション(MRE寒冷地仕様)に入ってる【ラーメン】
チキンスープ→塩気薄味……
麺→粉々になった袋麺……
具→フリーズドライのミックスベジタブル……

全てにおいて我々が知るラーメンとはかけ離れたもので草WWW
20240509053954-kota.jpg 202405090539541-kota.jpg 202405090539542-kota.jpg 202405090539543-kota.jpg
Icon of kota
給食で…【担担麺】出るんだ…→ゴマってアレルゲンじゃ無かったっけ•́ω•̀)?、給食で出てくるから【辛くはない】んだろうね♪

ちなみに長野県のラーメン屋で【テンホウ】っていうチェーン店があるんだけど、一番人気は【担担麺】→辛くない(`・ω・´)キリッなんだって♪

翔んで埼玉のネタにもされてマスタ( ΦωΦ )

長野県人にはテンホウの担担麺でも食わせておけ!!
Icon of fennec
ここ数年「塩ラーメン」を口にしてないっす。外食でラーメン食べないし、給食に出ないし。ごまかしのきく醤油とか担々麺とか。
Icon of fennec
 パンは週に1回程度でしょうか? ご飯が最低3日、うちのところはラーメンとかうどんとかスパゲッティも結構な頻度であるのでパンが出る機会は少ないですね。

 牛乳廃止が出ているのは主に本州で、こっちみたいに牛乳が美味しくないところで、さらに酪農が盛んで無い地域。企業の力関係もあるのです。

 牛乳を嫌う子はそこそこいますが、山川牛乳は飲むようなので、味も関係してるかと。給食の牛乳って美味しくないし。
Icon of kota
スパゲティがブツ切りの……

米軍のコンバットレーション【ミール・レディ・トゥイート(MRE)】のメニューに入ってるスパゲティミートソースがまさにそれ( ´-ω-)σ→【スプーン】ひとつで喫食するので細切れにしてある

最近のMREに【ラーメン】withチキンスープ
ってメニューがあるけど、ラーメンがスプーンですくえる細切れでワロタ((´∀`*))ヶラヶラ
Icon of kota
【ミルメーク】( ΦωΦ )
内地ではめちゃめちゃポピュラーみたいです→【青森県】でも【長野県】でも学校給食にミルメークが定番みたいです→【コーヒー】【いちご】【メロン(給食で出てくるかは不明)】などが市販されているのであります(*^^*)

逆に【コーヒー牛乳】は内地の学校給食には無いみたいです(`・ω・´)キリッ
Icon of kota
熱々ご飯に牛乳はかけなかったけど、【ミルク粥】なんかはありよりのあり(*´∀`)ノ アリかと思います→【オートミール】みたいな感じで

■アイコン変更は各自で

 アイコンについては #アイコンで検索すると候補が出てきますので,各自お好きなものを設定してください。時々気まぐれに作ります。
 なお,ご希望があればつぶやいていただけると。折を見て作ります。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年09月06日(土) 15時28分54秒