No.3383, No.3382, No.3381, No.3380, No.3379, No.3378, No.3377[7件]
もしも芸能科の先輩がのこたんだったら
おやじさまあ。(´;ω;`)
熱中症、お気をつけくださいませネ。
本当この暑さたまりませんね。
ふぇねさんもお気をつけてね。
もち、おにーたまもね。
熱中症にはたけのこの里かな。
↑まちがい(  ̄▽ ̄)
熱中症、お気をつけくださいませネ。
本当この暑さたまりませんね。
ふぇねさんもお気をつけてね。
もち、おにーたまもね。
熱中症にはたけのこの里かな。
↑まちがい(  ̄▽ ̄)
長野県ももはや【避暑地】とは呼び難いかと思います(*^^*)
ちなみに全国で見ると一番涼しかったのは【沖縄県】と言う予想外すぎる結果だたらしい( ̄▽ ̄;)
ちなみに全国で見ると一番涼しかったのは【沖縄県】と言う予想外すぎる結果だたらしい( ̄▽ ̄;)
今日は安曇野市で午前中【バラ積み】の荷降ろししてた( ̄▽ ̄;)
ちなみに長野市→34℃ 松本市→36℃ 安曇野市は松本市のお隣さんなんで……推定35℃辺りかと思います(*^^*)
荷降ろしオワタあと【脳が震える】って言うより【脳が煮える】って感じでアタマがガンガンしてマスタ(ΦωΦ)フフフ…→熱中症の初期段階やな( ̄▽ ̄)
ちなみに長野市→34℃ 松本市→36℃ 安曇野市は松本市のお隣さんなんで……推定35℃辺りかと思います(*^^*)
荷降ろしオワタあと【脳が震える】って言うより【脳が煮える】って感じでアタマがガンガンしてマスタ(ΦωΦ)フフフ…→熱中症の初期段階やな( ̄▽ ̄)
函館ももはや、避暑地では
なくなりましたよね(笑)
ご自愛くださいませ。
なくなりましたよね(笑)
ご自愛くださいませ。
うちの父が甘い赤飯苦手だったので、
我が家の赤飯は、子供の頃から赤飯は
小豆のしょっぱいやつでした(笑)
まわりからいただくと、函館は
確かに甘いやつだよね。
我が家の赤飯は、子供の頃から赤飯は
小豆のしょっぱいやつでした(笑)
まわりからいただくと、函館は
確かに甘いやつだよね。