🗐 とある喫茶店の廃常連客 - とあるさてんのカスタマー -

twitter風味

or 管理画面へ

No.4191, No.4189, No.4188, No.4186, No.4184, No.4183, No.41827件]

Icon of fennec
「土用丑の日に「う」のつくものを食べると良い」という風習を利用して夏に売れ残るウナギを当てはめたのは18世紀の話ですか。江戸も遠くになりにけり。
Icon of kota
ちょっとだけ遅れて【土用丑の日】→→ウナギじゃないけどw
先月【梅雨の雨降ってる中】ポンチョ着て霞ヶ浦で釣った【アメリカナマズ】(チャネルキャットフィッシュ)∈( ⊙_________ ⊙)∋
【蒲焼き】作って飯盒にウチの田んぼのお米の【ご飯】敷き詰めて♪
【北米鯰】の蒲焼き弁当♪→→トラックで食ってマスタ(*´ ³ `)ノ
コンビニで買った【浅漬け】とお吸い物がわりに【お茶漬けの素】で汁物を添えると
なかなか素晴らしい(*´ ω`*)ジャマイカ(*´ ω`*)
20250721033916-kota.jpg 202507210339161-kota.jpg
Icon of fennec
 公女殿下の家庭教師、次週第5話で書籍第1巻終了。1クールで6巻分進むアニメが多い中、しっかり丁寧で満足。次週のリディヤ嬢登場が楽しみ。
 生徒会長のステラもアレンの教え子になるところまでは行かないのだろうなあ。
Icon of kota
先日のお休みに道の駅で見かけた【移動販売車】丸目ライトを上手く利用して【ネコバス】感を演出した素晴らしい(*´ ω`*)出来栄え(*´ ω`*)
20250719121627-kota.jpg 202507191216271-kota.jpg 202507191216272-kota.jpg
Icon of kota
函館だと【ちょっと】郊外に行くと普通にあるから感じないかもしれないけど(´・ω・`)
【内地】ではかなり山の上に行かないと見れない
ちなみに長野市はウチの辺りが【標高350m】なんで【平地】が既に東京タワーや函館山の上にある((´∀`*))ヶラヶラ
っちゅう事でウチから1時間圏内で【標高1000m】(に人が住んどる( ΦωΦ ))白樺が普通に見られる→→さすがに平地にはない→→長野市(旧 戸隠村)は標高1000mにあるので長野市【だけど】白樺が見られます(*´艸`)(*´艸`)(*´艸`)
20250717231212-kota.jpg 202507172312121-kota.jpg 202507172312122-kota.jpg 202507172312123-kota.jpg
Icon of kota
春アニメ【mono】にも登場した【清里高原】の廃墟( ΦωΦ )
【夏草やつわものどもが夢の跡】(合掌)( ΦωΦ )
ちなみにこの廃墟( ΦωΦ )【天才たけしの元気が出るテレビ】にも登場した(ビートたけしの出資らしい)【北野印度会社】っちゅうカレー屋さんの跡地です( ΦωΦ )
20250717230320-kota.jpg
Icon of kota
正しい【ガルパンおじさん】の図( ΦωΦ )
コレならば【駿河屋】も【BOOK・OFF】でフィギュア買っても何ら違和感ないかと思います(*^^*)
20250717225716-kota.jpg

■アイコン変更は各自で

 アイコンについては #アイコンで検索すると候補が出てきますので,各自お好きなものを設定してください。時々気まぐれに作ります。
 なお,ご希望があればつぶやいていただけると。折を見て作ります。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2025年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年09月06日(土) 06時22分36秒