🗐 とある喫茶店の廃常連客 - とあるさてんのカスタマー -

twitter風味

or 管理画面へ

No.764, No.763, No.762, No.761, No.760, No.759, No.7587件]

Icon of hime
そうだよね。
黒板とかなくなっていくんだろうね。classroomというのがあるのですね。
タブレット?ノート??などは、自分用意なんですか?

まだ、教科によっては紙もあるんですね。


でも確かにめっちゃ便利ですね。
やがて教科書がデジタルになったら、
めっちゃいいですね。



Icon of fennec
スマートボード導入で黒板使う機会が減ってたり。社会なんかGoogleearth表示してそこに直接書き込みしたり。スマートボードだと記憶させておけるので全消ししたあとでさっき書いたのを戻せたりと便利。子どもの書いた図をWi-Fiで飛ばして表示したり。

毎日chromeBookを持ち歩くの大変だけれど。その分教科書とか教室において置くのありにしてます。予算が通ればデジタル教科書に移行していくのでしょう。
Icon of fennec
教科によります。国語の漢字テストはプリントだし、うちの7年生の社会はノートにプリント貼ります。理科はノートを使いません。教科ごとのclassroomにデータで配布されてそれに書き込んで提出。サイトに貼り付けてノート代わりにしてます。
美術もclassroomに課題が出されて、作品の画像をJambordに貼って鑑賞会したり。

20221016093859-fennec.jpg
Icon of hime
授業で今、プリントつかわないの?
クラウド提出なの?
(*゜Q゜*)
Icon of fennec
虫かぶり姫、コミック買おうか迷ってたり。原作小説は流石にパスとして。
(キャプション自動取得対象外)
Icon of fennec
や、電話だけ変えても仕方ないかと。大昔のマンガだから「時代劇」的ニュアンスで見るのが正しいかと。
流石に学校の授業風景で温泉マークがノートでスマートボードにデジタル教科書投影してjamboardで生徒が発表とか、違和感バリバリだから。
(授業でプリント使わずノートにテキスト配布でクラウドに提出とか、改変しすぎな気がするし。)
Icon of hime
虫かぶり姫が、確かに今、
イチオシです( 〃▽〃)

ど真ん中です

■アイコン変更は各自で

 アイコンについては #アイコンで検索すると候補が出てきますので,各自お好きなものを設定してください。時々気まぐれに作ります。
 なお,ご希望があればつぶやいていただけると。折を見て作ります。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2022年10月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年09月06日(土) 15時28分54秒