🗐 とある喫茶店の廃常連客 - とあるさてんのカスタマー -

twitter風味

or 管理画面へ

2024年5月9日の投稿20件]

Icon of kota
ご飯を置換しうるのが案外【うどん】
カレーうどん→普通に( •̀ω•́ )و✧ウマイ
肉うどん→牛丼の【肉】トッピングもアリかと

天ぷらうどん→エビ天かかき揚げですね( ΦωΦ )

カツ丼を置換できるかは微妙……駄菓子菓子(`・ω・´)キリッ
【煮カツ】ならば、ワンチャンうどんのトッピングにアリよりな希ガス(・∀・)キガス
Icon of kota
先月3日にもらい事故で爆死した担当車両が、30日に復活(キャビンのみ)当面はこの状態で仕事します→ウイングとアオリのパネル交換は後日改めて別の業者さんがやります(๑•̀ㅂ•́)و✧

乗用車と違いトラックの場合【キャビン】と【ボディー】で修理する業者さんが異なる事があるのであります(*^^*)

ちなみに今は【和歌山県】で洗剤満載ですね(´-ε-`)
20240509190842-kota.jpg 202405091908421-kota.jpg
Icon of yamashi
【パン類】【麺類】【ご飯類】1種類だけ選べと言われたら
悩ましいけど【ご飯類】ですね(ゝc_,・*)b
2着争いはし烈だな(。◕ˇェˇ◕ㆀ)
ケーキが【パン類】なら【パン類】>【麺類】かな?
Icon of kota
やっぱ【日本人は米を食え!】って打首獄門同好会も歌ってるじゃん(〃✪ω✪〃)

カレーライス、牛丼、カツ丼、天丼♪皆【お米】があるから成り立つメニュー♪

それぞれの【ご飯】を【パン】に置換すると……はっきりしない食い物になってしまうジャマイカ(`・ω・´)キリッ
Icon of kota
米軍のコンバットレーションのラーメン……何か違う(ヾ(´・ω・`)だたけど……
アメリカ人の味覚がアレかと思いきや、【甘味】はめちゃめちゃ美味かった♪
あと、ラーメンと同様に【寒冷地仕様】に入ってるクラムチャウダーも美味かった→めちゃめちゃ量ありますWWW
ちなみにクラムチャウダーの入った米軍のカップの容量が約600ml……カップ麺の【大】容量のサイズです((´∀`*))ヶラヶラ

付属のベジタブルクラッカーを割り入れて食べるのが、たぶんお作法かと
20240509122602-kota.jpg 202405091226021-kota.jpg 202405091226022-kota.jpg
Icon of kota
テンホウの担担麺が一番らしい(´・ω・`)けど1度食ってみたら……やっぱピリ辛が良いな……

個人的にリピートしてるのは【ちゃんぽん】風の【テンホウ麺】です(`・ω・´)キリッ→結構ちゃんぽんしてます(*^^*)
Icon of yamashi
20240509111027-yamashi.jpg

道産子にも食わせろよ( ̄3 ̄)
Icon of yamashi
パンは週に1回程度・・・知らなんだ( ̄。 ̄;)
Icon of hime
昔、中国にいく時に
ラーメン本場だね、本場のラーメン食べてきなさいとおじいちゃんからおこづかいもらって(笑)

本場?でラーメンたべたら、
こ、これラーメン?
こんなのラーメンじゃない?とびっくり。


すでに日本カスタマイズされてたんだよね(笑)

逆に中国のみなさんが日本でラーメンやさん入ったら、びっくりするんだろね(笑)

Icon of hime
へええ、
今給食は、パンはメインじゃなく
たまに、くらいなんだね。
ごはんの方が多いんだ。

へええ(*゚Д゚*)

Icon of kota
米軍のコンバットレーション(MRE寒冷地仕様)に入ってる【ラーメン】
チキンスープ→塩気薄味……
麺→粉々になった袋麺……
具→フリーズドライのミックスベジタブル……

全てにおいて我々が知るラーメンとはかけ離れたもので草WWW
20240509053954-kota.jpg 202405090539541-kota.jpg 202405090539542-kota.jpg 202405090539543-kota.jpg
Icon of kota
給食で…【担担麺】出るんだ…→ゴマってアレルゲンじゃ無かったっけ•́ω•̀)?、給食で出てくるから【辛くはない】んだろうね♪

ちなみに長野県のラーメン屋で【テンホウ】っていうチェーン店があるんだけど、一番人気は【担担麺】→辛くない(`・ω・´)キリッなんだって♪

翔んで埼玉のネタにもされてマスタ( ΦωΦ )

長野県人にはテンホウの担担麺でも食わせておけ!!
Icon of fennec
ここ数年「塩ラーメン」を口にしてないっす。外食でラーメン食べないし、給食に出ないし。ごまかしのきく醤油とか担々麺とか。
Icon of fennec
 パンは週に1回程度でしょうか? ご飯が最低3日、うちのところはラーメンとかうどんとかスパゲッティも結構な頻度であるのでパンが出る機会は少ないですね。

 牛乳廃止が出ているのは主に本州で、こっちみたいに牛乳が美味しくないところで、さらに酪農が盛んで無い地域。企業の力関係もあるのです。

 牛乳を嫌う子はそこそこいますが、山川牛乳は飲むようなので、味も関係してるかと。給食の牛乳って美味しくないし。
Icon of kota
スパゲティがブツ切りの……

米軍のコンバットレーション【ミール・レディ・トゥイート(MRE)】のメニューに入ってるスパゲティミートソースがまさにそれ( ´-ω-)σ→【スプーン】ひとつで喫食するので細切れにしてある

最近のMREに【ラーメン】withチキンスープ
ってメニューがあるけど、ラーメンがスプーンですくえる細切れでワロタ((´∀`*))ヶラヶラ
Icon of kota
【ミルメーク】( ΦωΦ )
内地ではめちゃめちゃポピュラーみたいです→【青森県】でも【長野県】でも学校給食にミルメークが定番みたいです→【コーヒー】【いちご】【メロン(給食で出てくるかは不明)】などが市販されているのであります(*^^*)

逆に【コーヒー牛乳】は内地の学校給食には無いみたいです(`・ω・´)キリッ
Icon of kota
熱々ご飯に牛乳はかけなかったけど、【ミルク粥】なんかはありよりのあり(*´∀`)ノ アリかと思います→【オートミール】みたいな感じで
Icon of kota
先割れスプーンじゃないけど【スポーク】を愛用してます(*^^*)、お箸とスポークで車内でのお食事を済ませてマスタ→コンビニでは割り箸とスプーンはもらいません♪

チョコミントアイスからカレーライスまでいけます(*`・ω・)ゞ
20240509001424-kota.jpg
Icon of kota
【先割れスプーン】
金沢のB級グルメ【金沢カレー】では先割れスプーンと【ステンレス製のカレー皿】がお作法みたいです(`・ω・´)キリッ

ちなみに金沢カレーの【カレールー】には先割れスプーンが刺さる硬さ♪→金沢カレーは先割れスプーンや【フォーク】で喫食します(*^^*)

#ゴーゴーカレー
#チャンピオンカレー
Icon of kota
そうだ(`・ω・´)キリッ
函館の学校給食の【ラーメン】は【塩】一択だたな!

■アイコン変更は各自で

 アイコンについては #アイコンで検索すると候補が出てきますので,各自お好きなものを設定してください。時々気まぐれに作ります。
 なお,ご希望があればつぶやいていただけると。折を見て作ります。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年06月29日(土) 05時05分25秒