🗐 とある喫茶店の廃常連客 - とあるさてんのカスタマー -

twitter風味

or 管理画面へ

No.1535, No.1534, No.1533, No.1532, No.1531, No.1530, No.15297件]

Icon of yamashi
粉末・・・こんな容器に入っていれば食べる気になるかも(^ω^人)

20230214132505-yamashi.jpg

20230214132528-yamashi.jpg
Icon of yamashi
「我慢させるのは良くない。他のことに気を回らせることで対処すべし」って教育が流行。

だから授業中に立ち歩きをする子供が現れる訳だ( ,,-` 。´-)
Icon of yamashi
粉末にするとお腹がいっぱいにならない・・・(´・ω・`)
Icon of hime
ふ、粉末でも~、

むりむりむりむり
むりむりむりむり

お断食するもん(´;ω;`)
Icon of fennec
今、実用ベースに乗ってる社会人は基本低能力です。無駄にプライドが高くて能力低く、義務を果たさない理由をあれこれ付けて権利だけ主張する傾向が強いです。共通する点は「我慢と無縁の人生を歩んできている」

ある時期「我慢させるのは良くない。他のことに気を回らせることで対処すべし」って教育が流行りまして。ある意味意識高い系の家庭では「叱らず褒めて伸ばす。我慢はさせない」が主流だったのです。

そのため上手くいかないことは根気よく取り組むよりさっさと他のことに手を出す。叱られた経験に乏しいので被害妄想と自分の正当性の主張を声高に繰り返す。というタイプが結構多いと。

高校辺りだと「陽キャ」と呼ばれる連中がこれに当たります。大した能力ないのに他を見下してマウントとってる連中。
Icon of fennec
今実用ベースに乗っているものは加工品ですよ。別に原形とどめてなきゃならない理由もないので。粉末にしたり、ブロック状にして使ったり。先日、他県のとある学校で給食に昆虫食を使ったことがニュースになってました。
Icon of hime
怖ぇ~!!
ガクガクブルブル
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

■アイコン変更は各自で

 アイコンについては #アイコンで検索すると候補が出てきますので,各自お好きなものを設定してください。時々気まぐれに作ります。
 なお,ご希望があればつぶやいていただけると。折を見て作ります。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年2月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年09月06日(土) 15時28分54秒