🗐 とある喫茶店の廃常連客 - とあるさてんのカスタマー -

twitter風味

or 管理画面へ

No.1588, No.1587, No.1586, No.1584, No.1583, No.1581, No.15807件]

Icon of fennec
【週間ラノベ売り上げランキング】2月第3週目
戯れ言遣いは懐かしい。ラノベ読み始めたきっかけなんですよね。西尾維新先生のすごさが分かるというもの。

Icon of fennec
【2023最新版】世界一売れたライトノベル【シリーズ累計発行部数ランキング】

シャナ~ハルヒ~

Icon of fennec
今週の「お隣の天使様」、まとめ方をどうするかと思ったら短編集のネタを最後に持ってきたかー。
で、次週からまひるんの猛攻が始まると。
代替文字 代替文字
Icon of kota
オムレツにケチャップかけるべ?

だったら【卵】が出ところなんだし【ケチャップ】も【デミグラスソース】もありじゃね?(´・ω・`)
Icon of hime
目玉焼き、めっきり食べなくなったけど
昔はソース派、大人になってからは醤油派でした。


ソースか醤油かで、夫婦喧嘩になった友人がいたなあ(笑)

醤油もソースも両方おいとき!と
いっときました(笑)

私、どちらも好きでしたが、
ケチャップはやってみたことないなあ。

Icon of fennec
アジフライ、好き。昔はなかったですね。鯵が魚屋になかったし。ソースといえば中濃ソースが好きなので、フライ系(イカリングを含む)は中濃ソースでいただきます。
フィレオフィッシュバーガーのタルタルは美味しいけど。
Icon of yamashi
目玉焼きはサニーサイドアップで中濃ソース派です。
ですが、ウスターソースでも醤油でも塩コショウでもケチャップでも全然イケます(๑•̀ㅂ•́)و✧

函館ではホッケフライのほうがメジャーだと思いますが
普通にアジフライも食べるしスーパーの惣菜コーナーで販売してますね。
でも確かに子供のころは食べたことなかったですね。我が家が好まなかっただけなのかなσ( ̄^ ̄)?
アジフライも中濃ソース派ですが、各派の食べ方いずれもイケます(^ω^人)

■アイコン変更は各自で

 アイコンについては #アイコンで検索すると候補が出てきますので,各自お好きなものを設定してください。時々気まぐれに作ります。
 なお,ご希望があればつぶやいていただけると。折を見て作ります。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年2月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年09月06日(土) 06時22分36秒