No.2069, No.2067, No.2066, No.2065, No.2064, No.2063, No.2061[7件]
> SEED以降の平成ガンダムは、暗い作品って言うイメージあるので、
や、Zガンダムの方がよほど暗い、というか鬱展開だったじゃないですか。最終回でバンバン死んで、主人公が壊れるなんてなかなかないですよ。
ZZで出てくるカミーユを、SAOで植物人間になったキリトを見て思い出してしまったときにはきつかった。
や、Zガンダムの方がよほど暗い、というか鬱展開だったじゃないですか。最終回でバンバン死んで、主人公が壊れるなんてなかなかないですよ。
ZZで出てくるカミーユを、SAOで植物人間になったキリトを見て思い出してしまったときにはきつかった。
【注目ラノベ紹介】7月上旬発売【電撃文庫】
はねこと先生のイラストが気になるけど、雰囲気的に不穏で読めない。
はねこと先生のイラストが気になるけど、雰囲気的に不穏で読めない。
アニメ『夜は猫といっしょ』第46夜「しっぽを真っ直ぐにしたい」
開幕から美しすぎる作画と独特すぎる演出が衝撃的すぎて度肝を抜かれたアニメ『好きな子がめがねを忘れた』がヤバすぎた【好きめが】【神作画】【ダークホース】
正直、好き嫌いがかなり分かれる系なんですよね。シャフトの作品も癖あるけど、それ以上だし。
ただ、三重さんの多すぎる髪を思いっきり表現してるのは◎
正直、好き嫌いがかなり分かれる系なんですよね。シャフトの作品も癖あるけど、それ以上だし。
ただ、三重さんの多すぎる髪を思いっきり表現してるのは◎
【ボカデュオ2023】クラルハイト (team 海の欠片)
「好きめが」、プレゼンソフトに初めて触れた中学生がアニメーション追加しまくって作った発表物みたいな出来だな。
水星の魔女【最終回】マジで良かった\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
【目一杯の祝福を君に】ってサブタイと共にラストで流れる【祝福】サイコーにゃりよε=ε=(۶⊙∀⊙)۶ サイコー
主要キャラがほぼ全員【存命】のハッピーエンドで【百合エンド】(`・ω・´)キリッ
【鉄血のオルフェンズ】は、結構バッドエンド(と息子たちから聞いた)→ちなみにオルフェンズは未見であります(`・ω・´)キリッ
SEED以降の平成ガンダムは、暗い作品って言うイメージあるので、久しぶりに【救い】があるラストが良かったですね\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
【目一杯の祝福を君に】ってサブタイと共にラストで流れる【祝福】サイコーにゃりよε=ε=(۶⊙∀⊙)۶ サイコー
主要キャラがほぼ全員【存命】のハッピーエンドで【百合エンド】(`・ω・´)キリッ
【鉄血のオルフェンズ】は、結構バッドエンド(と息子たちから聞いた)→ちなみにオルフェンズは未見であります(`・ω・´)キリッ
SEED以降の平成ガンダムは、暗い作品って言うイメージあるので、久しぶりに【救い】があるラストが良かったですね\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-