🗐 とある喫茶店の廃常連客 - とあるさてんのカスタマー -

twitter風味

or 管理画面へ

No.2341, No.2339, No.2338, No.2337, No.2336, No.2335, No.23347件]

Icon of fennec
流石に全員登頂とは行かず、最初から6合目待機組もいたし、7合目当たりでリタイヤして中継地点待機の教師の引率で降りた子もちらほら。

基本、リタイヤは6年生以上の女子でしたけど。逆に1年生は無駄に元気で体重軽いからすいすい登る。
Icon of fennec
登りに1時間45分、下りが1時間半でした。運動会のチーム(紅白緑青の4チーム)で優勝チームを先頭にしたので、上位陣と下位陣で結構差が出ましたが。
各チームを3班に分けて、kids(1~4年)を2班、middleとsenior(5~9年)を1班と3班にして間に挟んで登頂。各班に1名教師が着くけど、kidsはseniorがフォローするって体制で。
私、先頭集団(3番目)にいたのだけれど…下の班に追いかけられながらヒーコラ登りましたとさ。
5年生に心配されるとは、年を取ったものだ。
Icon of fennec
ポール牧は飛び降りたはず。カルーセル麻紀はまだ存命だったと思う。ゴマキは興味ない。
Icon of yamashi
ポール牧

カルーセル麻紀

後藤真希

皆さんご存命なんですかね?


・・・後藤真希は生きてるだろw
Icon of yamashi
良いなぁ。小生も久々に登ってみたいですね(。´▽`。)
どのくらいの時間で登ったんですか?
Icon of hime
ゴマキ(笑)


ポールは脳裏によぎりました(笑)
すごいね~。
ウォーリーをさがせみたいに、
ふぇね先生を探したい♥️

■アイコン変更は各自で

 アイコンについては #アイコンで検索すると候補が出てきますので,各自お好きなものを設定してください。時々気まぐれに作ります。
 なお,ご希望があればつぶやいていただけると。折を見て作ります。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年09月06日(土) 15時28分54秒