🗐 とある喫茶店の廃常連客 - とあるさてんのカスタマー -

twitter風味

or 管理画面へ

No.2653, No.2652, No.2651, No.2650, No.2648, No.2647, No.26467件]

Icon of kota
お前は既にシンデレラ……【安倍氏】!!(`・ω・´)キリッ
Icon of kota
お前は既に死んでいる(ΦωΦ)フフフ・・(ΦωΦ)フフフ・・【たわば!】
Icon of kota
お前は既に死んでいる……【ひでぶ】!!(`・ω・´)キリッ
Icon of fennec
42℃以上でダメだと江戸っ子爺さんが銭湯で全滅するんですよね。昔の銭湯は殺菌の観点から42℃以上って規則があったから、銭湯で死人が多発… 因みに【あつ湯】は江戸から明治まで50℃が普通。

タンパク質云々は脳の話ではないかと。発熱で脳が高温にさらされると脳みそがゆで卵状態になるので、死亡せずとも脳に障害が残ったりします。

発熱は、体温を上昇させて体内のウィルスを死滅させる行為なので、自己防衛の方法なのですけど。熱出たら暖かくして頭は冷やす。ゆで卵を回避しながら熱殺菌するのです。

今は薬で対処するので解熱剤も使いますが。

Icon of hime
水銀体温計、完全に計りきるまで長かったよね。

今はすぐピピピだけどね。
Icon of yamashi
ふぇね殿まずはお大事に(๑˘ᴗ˘๑)

そういえば最後に高熱が出たのはいつだったろうσ( ̄^ ̄)?
少なくともコロナ禍になってからはありませんね。
コロナの感染予防が結果としてインフルや風邪の予防にもなっていたわけですな( ̄。 ̄)
ちなみに子供のころ水銀体温計の目盛りを振り切ったことがあります( ̄▽+ ̄*)


・・・あれ?42度C以上になると体を作っている成分のタンパク質が破壊されて死ぬって聞いたけどσ( ̄^ ̄)?
Icon of hime
わあ、お疲れもでたかな。
ふぇねさん休める時にゆっくり休んで、
早くよくなってくださいね。

■アイコン変更は各自で

 アイコンについては #アイコンで検索すると候補が出てきますので,各自お好きなものを設定してください。時々気まぐれに作ります。
 なお,ご希望があればつぶやいていただけると。折を見て作ります。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年09月06日(土) 15時28分54秒