No.3167, No.3166, No.3165, No.3164, No.3163, No.3161, No.3160[7件]
パンは週に1回程度・・・知らなんだ( ̄。 ̄;)
昔、中国にいく時に
ラーメン本場だね、本場のラーメン食べてきなさいとおじいちゃんからおこづかいもらって(笑)
本場?でラーメンたべたら、
こ、これラーメン?
こんなのラーメンじゃない?とびっくり。
すでに日本カスタマイズされてたんだよね(笑)
逆に中国のみなさんが日本でラーメンやさん入ったら、びっくりするんだろね(笑)
ラーメン本場だね、本場のラーメン食べてきなさいとおじいちゃんからおこづかいもらって(笑)
本場?でラーメンたべたら、
こ、これラーメン?
こんなのラーメンじゃない?とびっくり。
すでに日本カスタマイズされてたんだよね(笑)
逆に中国のみなさんが日本でラーメンやさん入ったら、びっくりするんだろね(笑)
へええ、
今給食は、パンはメインじゃなく
たまに、くらいなんだね。
ごはんの方が多いんだ。
へええ(*゚Д゚*)
今給食は、パンはメインじゃなく
たまに、くらいなんだね。
ごはんの方が多いんだ。
へええ(*゚Д゚*)
給食で…【担担麺】出るんだ…→ゴマってアレルゲンじゃ無かったっけ•́ω•̀)?、給食で出てくるから【辛くはない】んだろうね♪
ちなみに長野県のラーメン屋で【テンホウ】っていうチェーン店があるんだけど、一番人気は【担担麺】→辛くない(`・ω・´)キリッなんだって♪
翔んで埼玉のネタにもされてマスタ( ΦωΦ )
長野県人にはテンホウの担担麺でも食わせておけ!!
ちなみに長野県のラーメン屋で【テンホウ】っていうチェーン店があるんだけど、一番人気は【担担麺】→辛くない(`・ω・´)キリッなんだって♪
翔んで埼玉のネタにもされてマスタ( ΦωΦ )
長野県人にはテンホウの担担麺でも食わせておけ!!
ここ数年「塩ラーメン」を口にしてないっす。外食でラーメン食べないし、給食に出ないし。ごまかしのきく醤油とか担々麺とか。
パンは週に1回程度でしょうか? ご飯が最低3日、うちのところはラーメンとかうどんとかスパゲッティも結構な頻度であるのでパンが出る機会は少ないですね。
牛乳廃止が出ているのは主に本州で、こっちみたいに牛乳が美味しくないところで、さらに酪農が盛んで無い地域。企業の力関係もあるのです。
牛乳を嫌う子はそこそこいますが、山川牛乳は飲むようなので、味も関係してるかと。給食の牛乳って美味しくないし。
牛乳廃止が出ているのは主に本州で、こっちみたいに牛乳が美味しくないところで、さらに酪農が盛んで無い地域。企業の力関係もあるのです。
牛乳を嫌う子はそこそこいますが、山川牛乳は飲むようなので、味も関係してるかと。給食の牛乳って美味しくないし。