🗐 とある喫茶店の廃常連客 - とあるさてんのカスタマー -

twitter風味

or 管理画面へ

No.3342, No.3340, No.3339, No.3338, No.3337, No.3335, No.33347件]

Icon of fennec
響け!ユーフォニアム、良い最終回だった。アニメ9年間の集大成ッス。

最後に流れる曲が「ディスコ・キッド」ってところも吹部っぽくてよき。

「ディスコ・キッド」
 1977年の課題曲3曲のうちの1つ。東海林修作曲。「天国の島」(2011年の課題曲)と並んで未だに演奏される。

東海林修といえば笑点のテーマです。あと、「天国の島」はザ!鉄腕!DASH!!のDASH島でのテーマソングになってます。
ついでに「天国の島」の作曲者は佐藤博昭。教育大旭川校出身のアレンジャーで、有名なところでは「英雄の証(MONSTER HUNTER)」「紅蓮の弓矢(進撃の巨人)」「創聖のアクエリオン」のアレンジをしてます。
Icon of fennec
山川牛乳は月一です。月に一度七飯町の食材を使ったものがでるのです。王様椎茸とか。
にゅうめんはすまし汁扱いなので、麺がはいった状態で来ます。当然のび放題。他の麺類みたいに別にしてくれれば良いのに。
Icon of hime
にゅうめん、のびのび?
(´;ω;`)
Icon of yamashi
牛乳が山川牧場なのが羨ましい( ゚ ρ ゚ )
Icon of fennec
にゅうめんはのびのび

20240701123854-fennec.jpg
Icon of kota
【始末】が大事(๑•̀ㅂ•́)و✧

ザリガニ料理の最終フェイズは【おかたづけ】と【生ゴミ処理】

おかたづけは【飯盒】はソラマメ型の凹みに凸を合わせると楽に2個持てます

コンポストで堆肥化した生ゴミは【カボチャ】の天ぷら又は煮物に転生するかと思います(*^^*)

洗い物は【折り畳みバケツ】を活用して運んだり【洗い桶】に活用してます(*^^*)→トラックでもやってます(*^^*)
20240630153534-kota.jpg 202406301535341-kota.jpg 202406301535342-kota.jpg 202406301535343-kota.jpg 202406301535344-kota.jpg 202406301535345-kota.jpg
Icon of kota
ザリガニアヒージョ→ハサミは可食部少ない割に殻が硬いのでアレだけど……
腹部の殻は茹でてからアヒージョしてるのでカリカリのサクサクで美味かった(*´﹃`*)

ザリガニのアタマ→アヒージョして【ザリミソ】チューチュー吸ったあとは【出汁】とって……

締めは【ザリ塩スープのつけ麺☆熱盛】で頂きマスタ\(❁´∀`❁)ノ𖤐

麺【替え玉】して2食を完食(`・ω・´)キリッ

余った汁と出し殻は【コンポスト】に投入→堆肥化からの【カボチャ】育成中WWW
20240630152706-kota.jpg 202406301527061-kota.jpg 202406301527062-kota.jpg 202406301527063-kota.jpg 202406301527064-kota.jpg 202406301527065-kota.jpg 202406301527066-kota.jpg 202406301527067-kota.jpg 202406301527068-kota.jpg 202406301527069-kota.jpg

■アイコン変更は各自で

 アイコンについては #アイコンで検索すると候補が出てきますので,各自お好きなものを設定してください。時々気まぐれに作ります。
 なお,ご希望があればつぶやいていただけると。折を見て作ります。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年09月06日(土) 06時22分36秒