No.3532, No.3530, No.3529, No.3528, No.3527, No.3525, No.3524[7件]
【くりぃむレモン】って、時々その手のサイトに上がってる奴ですね? 昔のでしかも国内販売だからかなり規制されてるっぽいの。「古き良き時代」なのでしょうか? 分からないけど。
SNS上で裏アカ作ってる女の子がかなりヤヴァイ写真上げてる時代だから、逆に藻が新鮮かもしれません。
SNS上で裏アカ作ってる女の子がかなりヤヴァイ写真上げてる時代だから、逆に藻が新鮮かもしれません。
(`・ω・´)キリッ【くりぃむレモン】懐かしいですね(`・ω・´)キリッ
あの当時【レモンピープル】って雑誌あったね(`・ω・´)キリッ
たしか【吉田さん】がエロマンガ先生してたの【LP】だったって記憶してます(*^^*)
【内山亜紀】センセイって今何してはるんやろか……
あの当時【レモンピープル】って雑誌あったね(`・ω・´)キリッ
たしか【吉田さん】がエロマンガ先生してたの【LP】だったって記憶してます(*^^*)
【内山亜紀】センセイって今何してはるんやろか……
おにいさま
いいのですよ、もちろん
あちらの「あみ、」で。
いいのですよ。
素直になっても。
いいのですよ(笑)
(  ̄ー ̄)(笑)(笑)(笑)
いいのですよ、もちろん
あちらの「あみ、」で。
いいのですよ。
素直になっても。
いいのですよ(笑)
(  ̄ー ̄)(笑)(笑)(笑)
…沖醤蝦
PCで文字を入力するのに
【網】
と入力したかったのに
最初に変換された文字は
【亜美】
ちょ、違っ、〇りいむ〇モンじゃなくって姫野宮様の方だってば(滝汗
【網】
と入力したかったのに
最初に変換された文字は
【亜美】
ちょ、違っ、〇りいむ〇モンじゃなくって姫野宮様の方だってば(滝汗
「粉飴」…水飴を脱水乾燥して粉末にした甘味料の一種で、糖質のみを成分としています。
甘さは砂糖の1/5で体への吸収効率が非常に良い。
砂糖と同じ甘さにするには5倍の量が必要になるので、単純にカロリーが5倍取れると。ついでにタンパク質とミネラルが入ってないから、制限されてる人でも食べられる。
給食食べる子供達は頭使うから、糖質はしっかり摂らないと。
甘さは砂糖の1/5で体への吸収効率が非常に良い。
砂糖と同じ甘さにするには5倍の量が必要になるので、単純にカロリーが5倍取れると。ついでにタンパク質とミネラルが入ってないから、制限されてる人でも食べられる。
給食食べる子供達は頭使うから、糖質はしっかり摂らないと。
救給カレーの「粉あめ」が気になる。アレルギーを考えてルーを使ってないのは分かるけど…。