🗐 とある喫茶店の廃常連客 - とあるさてんのカスタマー -

twitter風味

or 管理画面へ

No.880, No.879, No.878, No.877, No.876, No.875, No.8747件]

Icon of kota
あえて言おう‼️(`・ω・´)キリッ
【ホッケ】であると‼️(`・ω・´)キリッ
Icon of yamashi
ひと昔まえは地元企業経営の店しかなかったから
寿司ネタも北海道産がメインで
全国チェーン店と比べると美味しかったんじゃないですかね

今でも地元の「函太郎」「函館旬花」
地元じゃないけど北海道の「根室花まる」辺りは
全国チェーン店よりはワンランク上のネタですね
値段もワンランク上だけど^^;
Icon of hime
アイスほっけー (  ̄▽ ̄)

ほっけクラブ( ̄▽ ̄;)



・・・ほっけー♥️  (o≧▽゜)o
Icon of hime
函館で食べても寿司ネタは東京とほとんど同じもの( ̄3 ̄)???


気分かあ(笑)

Icon of yamashi
ジャン・ポール・ロッチナ大尉(の声)が

「これはほっけだよ。」

シビレますな。

私が異能者であったなら!щ(゚ロ゚щ)
Icon of yamashi
「函館で食べる回転寿司は、ネタがいいからすごいおいしい」

昔は地元資本のお店しかなかったけど
今や全国チェーンに押されっぱなしなので
函館で食べても寿司ネタは東京とほとんど同じもの( ̄3 ̄)
Icon of hime
ほんとだ!
函館にもコメダ珈琲あるの知りませんでした。
Σ(゜Д゜)

函館で食べる回転寿司は、ネタがいいから
すごいおいしいと必ず称賛の声を
こちらでよく聞きますよ。

確かに、上京した当時は、
東京でお寿司屋さんいったら、
イカが白くて(笑)びっくりしました。

いかさしは透きとおってんだよ。
くたってならないんだよと思った記憶と、

東京にきて、居酒屋さんで、
ほっけを頼んだら、ちまっと小さすぎて
ほっけだと思わなくて、

「あれ?ほっけ頼んだんですけど??」と言ったら、

某大御所声優さまに、

「これはほっけだよ。」
(声、皆様の中で脳内再生して下さい(笑)

とたしなめられました(笑)

世の中は広い(笑)(笑)( 〃▽〃)
そうして大人になりましたね。



■アイコン変更は各自で

 アイコンについては #アイコンで検索すると候補が出てきますので,各自お好きなものを設定してください。時々気まぐれに作ります。
 なお,ご希望があればつぶやいていただけると。折を見て作ります。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2022年11月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年09月06日(土) 15時28分54秒