🗐 とある喫茶店の廃常連客 - とあるさてんのカスタマー -

twitter風味

or 管理画面へ

どのカテゴリにも属していない投稿2753件]14ページ目)

Icon of hime
目を細めたおにいさまが見たかったです(笑)
Icon of yamashi
>【女房の誕プレ旅行】してきたよ
>何をプレゼントしてあげようか考えて【【思い出】】にする事にしたノダ

カッコ良過ぎるぜオヤジ様!(๑•̀ㅂ•́)و✧

>実は【ゆるキャン△シーズン2】伊豆ジオパーク編の【聖地巡礼】も兼ねていた件

目を細めて良い話だな~と思った俺の感動を返せ( ̄д ̄)エー
Icon of kota
実は【ゆるキャン△シーズン2】伊豆ジオパーク編の【聖地巡礼】も兼ねていた件((´∀`*))ヶラヶラ
20240131083440-kota.jpg 202401310834401-kota.jpg
Icon of kota
先週の金・土・日で2泊3日の【伊豆半島】
【女房の誕プレ旅行】してきたよ\(❁´∀`❁)ノ𖤐´
何をプレゼントしてあげようか考えて【【思い出】】にする事にしたノダ(*^^*)
20240131083205-kota.jpg
Icon of fennec
アニメ『おでかけ子ザメ』第31話「ヒーローショー」
Icon of fennec
モンストの新春キャラがCMに起用されるんですかそうですか。
Icon of fennec
可惜夜(あたらよ)

玉くしげ 明けまく惜しき 可惜夜を 衣手離 (か) れて ひとりかも寝む
(万葉集より)
Icon of fennec
「僕は...」 - あたらよ - TVアニメ「僕の心のヤバイやつ」OP2

http://fennec.fan.coocan.jp/gz/bokuwa.mp3

#アニソン
Icon of fennec
僕ヤバ2期ノンクレジットOP

あたらよの曲、良いです。OP映像がエモいし。
Icon of fennec
「楽園追放」は今見るとまあ、違和感があるCGですけど、あの時代としてはかなりできが良いのです。映画だから? 最近のTVでも下手なCGは普通にあるから。「魔法科高校の劣等生」の九校戦後のダンスパーティーとか、「オーバーロード」のカルネ村での第一王子バルブロの兵 vs エンリの召喚したゴブリン軍団とか。「黒の召喚士」は戦闘場面で上手くCGを使ってたけど。
Icon of kota
【楽園追放】たしかヒロインの【アンジェラ】CV:釘宮理恵だたと記憶してマスタ(`・ω・´)キリッ
Icon of fennec
まさかの10年越しにあの名作アニメの続編制作決定!!!【楽園追放】

円盤買って数回見ました。CGは嫌いだったのに面白かった。

Icon of fennec
【注目ラノベ紹介】1月下旬発売

Icon of yamashi
>上がおっかないと下はおかしなことしてでも結果を出さなきゃならないから。

『トヨタ自動車の株式時価総額が日本企業の歴代最高を更新』

うん、結果出てるな( ̄▽+ ̄*)
Icon of kota
そうだ【日野自動車】もTOYOTAの傘下だ→トラックの排ガス規制でデータ改ざんしてた( ̄▽ ̄;)

ちなみにTOYOTAの【ダイナ】と日野自動車の【デュトロ】は全く同じモノだ→クロネコが使ってる2~3tのトラックがデュトロです(`・ω・´)キリッ

またTOYOTAの【メガクルーザー】の軍用版が、、自衛隊の使ってる【高機動車】で、自衛隊の小型トラックは、高機動車と【共通のプラットフォーム】を利用してコストダウンを図っていると共に  高機動車はTOYOTAが、小型トラックは日野自動車が作ってます(`・ω・´)キリッ
Icon of fennec
ダイハツはトヨタの傘下で頑張ったんだと思います。上がおっかないと下はおかしなことしてでも結果を出さなきゃならないから。学校関係も働き方改革を受けてタイムカードを押すタイミングとか工夫してるところが…(管理職は特に)
Icon of fennec
アニメ『おでかけ子ザメ』第29話「冬のベーカリー」
Icon of yamashi
社用車としてトヨタのプロボックスを購入。

2月下旬に納車の予定でしたが、先日営業マンが申し訳なさそうに来社。
「納期がいつになるかわからない。」とのたまうぢゃありませんかΣ( ̄Д ̄;)

やまし「なんでやねん!」щ(゚Д゚щ)

営業マン「いや、ダイハツ問題が・・・」

やまし「お前トヨタやんけ!」(゚Д゚#)

営業マン「それがその・・・実はプロボックスはダイハツに生産を受託(OEM)していまして。」

やまし「チーン」( ̄д ̄)
Icon of fennec
マイキー…
Icon of fennec
 TSUTAYAにレンタルCDがほとんど入らなくなって、サブスクで聴くかデジタルをダウンロードするかになったわけですけど…Wi-Fi環境ならいざ知らず、基本はダウンロードなのです。ギガ喰われるのは痛いので。
iTunesストアだと1曲255円ですが、Amazonだと250円。まあどのみち1,000円で4曲しか買えないのですけど。

 最近全然レンタルのコーナーに行かなくなりまして。何しろ新作はアイドルものばかりでアーティストの曲は買えという話。ちゃんとした音楽が聴きたかったらレンタルするなってことですね分かります。

 となると基本サブスクなんですけど月々1,000円課金する気はさらさらないのでSpotifyをノートで聴いてます。CM入るのウザいけど、聴きたい曲が聴けますので。

 オーイシマサヨシの新曲がまあネタものなんですけど、買おうかどうか迷ってしまった。「なまらめんこいギャル」。あれのOP曲です。

 「お隣の天使様」のときも「月刊少女野崎君」のときも思いましたが、思いっきりアニソン歌うんですよね。アニソン用の名義を使い分けるだけあって。とてもかっこよくない歌なのです。

 「ギフト」も「君じゃなきゃダメみたい」も買いましたけど、「なまらめんこいギャル」はどうしよう?
Icon of fennec
駿河屋は1軒ですね。産業道路沿いケーズデンキの道向かい。ラノベに関してはブックオフより充実してるっぽい。
Icon of kota
鮮魚コーナーで【青森県産】の【ソイ】が半額<!☆∀☆!>
アタマを落として、ウロコとワタ抜いて【唐揚げ】&アラで作った(アタマと中落ち)【フィッシュヘッドカレー】→生ゴミ削減にも貢献

ちなみに写真の包丁は、鍛冶屋さんが打った小出刃で道の駅で売ってたWWW(*´艸`)→¥3000くらいしました(*^^*)
めっちゃ切れ味いい(´∀`)→モチのロンで刃は砥石で研いでますけどね♪
20240121135408-kota.jpg 202401211354081-kota.jpg 202401211354082-kota.jpg 202401211354083-kota.jpg 202401211354084-kota.jpg 202401211354085-kota.jpg 202401211354086-kota.jpg 202401211354087-kota.jpg
Icon of kota
モッフルみたいな【もふもふ】な雪( ΦωΦ )
ちなみにこの時の外気温【マイナス10℃】
トラックの荷台の上(地上3・8m=スコープドッグのほぼ全高)で雪下ろしです(`・ω・´)キリッ
20240121134520-kota.jpg 202401211345201-kota.jpg 202401211345202-kota.jpg 202401211345203-kota.jpg
Icon of kota
我を召喚したのは貴様か?
願いには【対価】が必要にゃ( ΦωΦ )→(ちゅーる よこせ!)
20240121134039-kota.jpg
Icon of kota
トンネルを抜けると そこは【雪国】だた(^_^;)
20240121133626-kota.jpg 202401211336261-kota.jpg 202401211336262-kota.jpg 202401211336263-kota.jpg
Icon of kota
そういや【駿河屋】函館市内には何店舗かあるのかなσ(∵`)?
昨年の【帰省】の際に 弟が連れてってくれたのが産業道路沿いの(たぶん昭和町)の昔【ニューウェイ】ってホムセンだった場所だったよ(〃✪ω✪〃)

あとは、七重浜の方にある【万代書店】みたいなリユースショップも逝って来たにゃりよ(*゚∀゚*)
Icon of fennec
駿河屋がカオス。「月曜日のたわわ」の通常版と青版の古本が置かれてるのは当然として。同人版も普通に売っているという。同人版はキャラ設定と内容が通常版と違うから別に買うはありだけれど、青版は通常版の内容を同人誌サイズで同人誌と同じ青インクで印刷したものだから…安くてもいらないかな。
Icon of fennec
【缶ペンケースについて】函館のアニメイトには無いかも。狭い店内なのでその系を置くスペースは厳しいと。アクスタとかクリアファイル的なものは鬼ほど置いてるけど。嵩張りにくくて良き。
狭いから同人誌的なものも少ないです。同人誌はとらのあな出張所のある駿河屋一択ですね。
Icon of fennec
アニメイトは時々行きます。配偶者もあんスタのCDとか買うことあるし、私もコミックを買ったり。TSUTAYAとAmazonだと特典付かないので。
「お隣の天使様」はメロンブックスで通販ですけど。送料分の特典付くので。
Icon of yamashi
学生時代は、ラムちゃんのカンペンケースをたくさん持っていました( ̄▽+ ̄*)←でももったいなくて使っていなかったww

今、アニメイトに行けと言われたら・・・うん、絶対ムリ(๑•̀ㅂ•́)و✧

■アイコン変更は各自で

 アイコンについては #アイコンで検索すると候補が出てきますので,各自お好きなものを設定してください。時々気まぐれに作ります。
 なお,ご希望があればつぶやいていただけると。折を見て作ります。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年1月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年06月26日(水) 05時47分05秒