🗐 とある喫茶店の廃常連客 - とあるさてんのカスタマー -

twitter風味

or 管理画面へ

No.1468, No.1467, No.1466, No.1465, No.1463, No.1462, No.14617件]

Icon of kota
好き嫌いが別れる食材…【モツ】とか【ホルモン】、豚の白モツをトマトで煮たイタリアンモツ煮が息子に好評だた(*´ ω`*)

①オリーブオイル(大さじ一くらい)に刻みニンニク入れ炒める
②①に刻み玉ねぎ(半玉)セロリ1本細かく刻み炒める
③豚白モツ(ボイル下茹で済み)500g入れて炒める
④水ひとカップ(500ml)入れて煮立てる
⑤コンソメ(固形)2個投入
⑥カットトマト缶全力投入
⑦【ほりにし】→アウトドア用品の万能スパイス投入→味見しながら調整
⑧飲み残したワイン50ml投入してしばし煮る
⑨【ひよこ豆】水煮缶をひと缶開けて水切って投入してひと煮たちしたら完成
20230207105759-kota.jpg 202302071057591-kota.jpg 202302071057592-kota.jpg
Icon of fennec
マスクが無意味な例…1人で車を運転しているとき

たまに見かけるけどマスクして運転に何か意味があるのでしょうか?
Icon of yamashi
社会経済活動の過度な抑制は倒産や失業者の増加にもつながりよろしくない
だからマスクをしなくても良い・・・って考えにどうしてなるんでしょ?

マスクの感染予防効果は疑うべくもなく
マスク着用率低下により感染者が増加
無症状・軽症の感染者がそのまま日常生活を続けてさらに感染者が増加
そっちのほうが社会経済活動に悪影響を起こしそうな気がするのだか・・・( ,,-` 。´-)

もっとも、函館みたいな田舎で屋外をひとりで歩いているときまでマスクをしているのは(感染対策としては)無意味かと(-_-)ウーム
Icon of fennec
マスクは偉大であることが証明されました。
金曜にマスク無しで遊んでたクラスが学級閉鎖。
でも、今はマスクなしでも可となっております。国の指導で。
現場からは以上です。
Icon of fennec
色々な理由で放送禁止になってしまったアニメがヤバすぎた...

Icon of hime
あ、うっすらおぼえてるかも、
ドライアイスもくもくの
チョコレートパフェ。Σ(゜Д゜)


あと、昔のヨーカドーにあった
ファミリーレストラン
ファミールのラーメンがちぢれて太かった。
不思議なラーメンだった。

しっかし
がんばれーがんばるのだ丸井さん。
(´;ω;`)
Icon of yamashi
「テーオーデパート8月末閉店」

「デパート」がまたひとつ閉店するっていうのが寂しいですね。
これで、函館で「デパート」と呼べる商業施設は丸井今井だけとなってしまいますね。
子供のころは丸井今井に連れて行ってもらうと必ず大食堂に行って、
ドライアイスがモクモクしているチョコレートパフェを食べるのが楽しみでしたね。

■アイコン変更は各自で

 アイコンについては #アイコンで検索すると候補が出てきますので,各自お好きなものを設定してください。時々気まぐれに作ります。
 なお,ご希望があればつぶやいていただけると。折を見て作ります。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年2月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年09月06日(土) 15時28分54秒