No.2103, No.2102, No.2101, No.2100, No.2099, No.2098, No.2097[7件]
アニメ『夜は猫といっしょ』第47夜「爆睡するネコ」
今の果物は糖度が高くて酸味が少ない。今の野菜は青臭さが少なく香りが弱い。
子ども舌が増えてるんでしょうけど、本来の旨さを感じられる物が減ってて悲しい。
その分、だしとかしっかり取られてない単調な味の給食で満足できる子が多いのは良いのかも?
貧乏舌が増えるのはどうなんでしょ?
子ども舌が増えてるんでしょうけど、本来の旨さを感じられる物が減ってて悲しい。
その分、だしとかしっかり取られてない単調な味の給食で満足できる子が多いのは良いのかも?
貧乏舌が増えるのはどうなんでしょ?
イチゴに練乳、グレープフルーツに砂糖、トマトに砂糖ってのも子供時代にあったな(ΦωΦ)フフフ…
今はそもそも糖度が高い【生食用】の品種が増えたから、昔みたいに【あんまり甘くない】からかけるって言う事が理解できないと思います→ウチの息子たちも【ありえへん世界】って言う感じですね(´-ε-`)
今はそもそも糖度が高い【生食用】の品種が増えたから、昔みたいに【あんまり甘くない】からかけるって言う事が理解できないと思います→ウチの息子たちも【ありえへん世界】って言う感じですね(´-ε-`)
イチゴ→長野市辺りだと【とちおとめ】(栃木県)か【さがほのか】(佐賀県)辺りが1パック¥398くらいが相場みたいですね( ΦωΦ )
ちなみに福岡県の【営業所】の応援で、イチゴを天井MAXで積み込みしてから……見るのも嫌になりましたm(_ _)m
ま、イチゴ以外にもビタミンが豊富な果実があるからねWWW
ちなみに福岡県の【営業所】の応援で、イチゴを天井MAXで積み込みしてから……見るのも嫌になりましたm(_ _)m
ま、イチゴ以外にもビタミンが豊富な果実があるからねWWW
地産地消は良いことだけど、そのしわ寄せがきて不味いのは嫌だなぁ(。-ˇ.ˇ-。)
そういえば、うちの父親は昔グレープフルーツに砂糖かけてたな( ̄3 ̄)
だからグレープフルーツは砂糖かけて食べるのが一般的な食べ方だと子供のころ思ってました。
今の子供たちの名前って、読めないし芸名みたいですな( ,,-` 。´-)
そういえば、うちの父親は昔グレープフルーツに砂糖かけてたな( ̄3 ̄)
だからグレープフルーツは砂糖かけて食べるのが一般的な食べ方だと子供のころ思ってました。
今の子供たちの名前って、読めないし芸名みたいですな( ,,-` 。´-)
「今日好き」予告、みてみました。
おー✨女の子たちもっとイケイケの子たちが出てくるのかなあと思ったら、
みんな、かわいいねえ。
パッと見、名前読めない子がたくさんいる(笑)
みひろくん、小さい頃しか見てないから、
しみじみしてしまった✨
かっこよくなったねぇぇ。
さすが恭子さんの子♥️
女の子の中に、「2次元顔の子がいい」といってた子がいたけど、
みひろくんもアニメに出てきそうだから、
2次元顔でよいのでは(笑)
うーん、楽しい時間をすごせるといいね。
おー✨女の子たちもっとイケイケの子たちが出てくるのかなあと思ったら、
みんな、かわいいねえ。
パッと見、名前読めない子がたくさんいる(笑)
みひろくん、小さい頃しか見てないから、
しみじみしてしまった✨
かっこよくなったねぇぇ。
さすが恭子さんの子♥️
女の子の中に、「2次元顔の子がいい」といってた子がいたけど、
みひろくんもアニメに出てきそうだから、
2次元顔でよいのでは(笑)
うーん、楽しい時間をすごせるといいね。
イチゴは高いので
給食にはなかなか
出てくれません。
ていうか、地元だからってりんごと瓶牛乳と王様椎茸に鹿肉が頻繁に出てくるのはいかがなものか。
多分そこに予算取られてるから、普段の給食がまずいんだ。調理実習みたいなの。
給食にはなかなか
出てくれません。
ていうか、地元だからってりんごと瓶牛乳と王様椎茸に鹿肉が頻繁に出てくるのはいかがなものか。
多分そこに予算取られてるから、普段の給食がまずいんだ。調理実習みたいなの。