🗐 とある喫茶店の廃常連客 - とあるさてんのカスタマー -

twitter風味

or 管理画面へ

No.2152, No.2151, No.2150, No.2149, No.2148, No.2146, No.21457件]

Icon of fennec
誰かの家に行くと見られる風景でした←昭和の若者部屋

テレビは1日1時間の制限があったので当然部屋にはなく。
当然ドラマも歌番組も見ないので芸能人は殆ど知らず。
音楽は聴いてたけどクラシックをエアチェックして録音するために大型のラジカセ(Chromeとmetalが使えるタイプ)と、雑誌は「FMステーション」。
一応レコードも聴いてたからコンポもあった。爺さんの喫茶店で流してたジャズがメインだったけど。

ポスターは…壁一面を潰すサイズの本棚があったから貼る場所なんてなかった。
Icon of kota
あっ|゚Д゚)))オレ今でも【OUT】持ってるよWWW((´∀`*))ヶラヶラ
Icon of hime
ファンロード(≧▽≦)

なつかしいなつかしいなつかしい~
青春(笑)

ファンロードの方が泣く(´;ω;`)

Icon of hime
やばい~い。
なつかしーい(笑)(笑)(≧▽≦)
確かに男子の部屋、
タバコのカンカンのゴミ箱だった。

わたしはポスターじゃなくて、
ゴミ箱のカンカンがラムちゃんだった(笑)

なつかしい、カセットデッキ
赤い(≧▽≦)ダブル(笑)
テープなつかしい。

毎度おさわがせします(笑)
シブがき隊、
荻野目ちゃんのポスター
ごめんくさちゃんを思い出した(笑)

ガラステーブル
ビニールタンスあった~(≧▽≦)

泣くというより、なつかしくて
しみじみウケる~う。

Icon of yamashi
昭和の若者部屋にタイムトラベル!あの頃のインテリアで涙する40代50代の物語

タバコ柄のスチールごみ箱
ガラストップのテーブル
カラーBOX
ミニコンポ
ビニールの衣装ケース

はい、全部部屋にありましたww
一瞬小生の部屋かと思ったw

ただしTVは25インチ&屋外アンテナで
ポスターはアイドルじゃなくてラムちゃんで
部屋に転がっていた雑誌はちょっとエッチなやつじゃなくて

「ファンロード」だったけどな!(๑•̀ㅂ•́)و グッ!

20230801105757-yamashi.jpg
Icon of fennec
更新期限切れで廃棄といえば問題だけれど、SSDを使ってる機種としては妥当な使用年数だと思う。基本、SSDの寿命って4~5年だし。
Icon of fennec
学校が大量に導入したChromebookがソフトウェアの更新期限切れで大量廃棄の危機に直面 - GIGAZINE

https://gigazine.net/news/20230726-school-students-education...

■アイコン変更は各自で

 アイコンについては #アイコンで検索すると候補が出てきますので,各自お好きなものを設定してください。時々気まぐれに作ります。
 なお,ご希望があればつぶやいていただけると。折を見て作ります。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年8月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年09月06日(土) 15時28分54秒