どのカテゴリにも属していない投稿[3484件](3ページ目)
「土用丑の日に「う」のつくものを食べると良い」という風習を利用して夏に売れ残るウナギを当てはめたのは18世紀の話ですか。江戸も遠くになりにけり。
公女殿下の家庭教師、次週第5話で書籍第1巻終了。1クールで6巻分進むアニメが多い中、しっかり丁寧で満足。次週のリディヤ嬢登場が楽しみ。
生徒会長のステラもアレンの教え子になるところまでは行かないのだろうなあ。
生徒会長のステラもアレンの教え子になるところまでは行かないのだろうなあ。
アニメ『夜は猫といっしょ』第93夜「カーペットの下」
やっぱり函館でも売ってたよね( ΦωΦ )【袋入りかき氷】♪
おやじさま
かき氷、子供の頃
函館で売ってましたよ✨
食べてました(笑)
手がベタベタになり、
最後溶けると赤い水になるの(笑)
かき氷、子供の頃
函館で売ってましたよ✨
食べてました(笑)
手がベタベタになり、
最後溶けると赤い水になるの(笑)
ついでに「独身税」について言及すると、歴史的に成功した例はありません。昔からあまり賢くない指導者が単純に考えて失敗するいい例です。古代中国や古代ローマ、アメリカ各州、イタリア王国、ナチス・ドイツ、ポーランド、ソビエト連邦、ルーマニアなど世界各地で広く施行されていましたので、ご興味があればお調べください。
ついでにいうと、現状高学歴家庭での出産数は少なく、低学歴家庭に子だくさんが多いようです。(実感してます)
かといって、低学力者がキツい仕事をしたいかというとそんなわけもなく。結局、労働者不足になるという。
ついでにいうと、現状高学歴家庭での出産数は少なく、低学歴家庭に子だくさんが多いようです。(実感してます)
かといって、低学力者がキツい仕事をしたいかというとそんなわけもなく。結局、労働者不足になるという。
【少子化問題】実際には40年前にはこの状況は見えててたわけですから、「今更何を言っているんだ?」って気持ちもありますが…
難しいのはAIやらセルフやらで労働者不足を補うという考え方で。それをするとなると、ある一定以上の知的労働者と単純な肉体労働者に大別されていくのです。要は頭か体をがっちり鍛えられたものしか必要なくなると。
当然、単純労働者はキツいし、収入も少なくなります。第一次産業従事者の収入率が上がるとそれに伴って二次生産物の価格も上がりますし、結局状況が変わらないわけで。最悪、物価上昇により輸出時に価格上昇により外貨が獲得しづらくなります。
AI環境について言えば、仕事でchatGPSを使うこともありますが…あれはあくまでも情報収集してまとめてるだけなので。簡単に言えばどこぞの誰かが考えたものを持ってきてるわけですから、「アイディアを製品に」ということには使えません。
これから必要なのは、「創造性と企画力に長けた人物」か「低収入に耐えられる単純労働者」ということになります。
人口を増やせばいいという話でもないのです。二桁の足し算も暗算できず、頻繁にガス・電気・水道が止められて実家に転がり込むような人に育児を任せるのは違うと思うのです。
難しいのはAIやらセルフやらで労働者不足を補うという考え方で。それをするとなると、ある一定以上の知的労働者と単純な肉体労働者に大別されていくのです。要は頭か体をがっちり鍛えられたものしか必要なくなると。
当然、単純労働者はキツいし、収入も少なくなります。第一次産業従事者の収入率が上がるとそれに伴って二次生産物の価格も上がりますし、結局状況が変わらないわけで。最悪、物価上昇により輸出時に価格上昇により外貨が獲得しづらくなります。
AI環境について言えば、仕事でchatGPSを使うこともありますが…あれはあくまでも情報収集してまとめてるだけなので。簡単に言えばどこぞの誰かが考えたものを持ってきてるわけですから、「アイディアを製品に」ということには使えません。
これから必要なのは、「創造性と企画力に長けた人物」か「低収入に耐えられる単純労働者」ということになります。
人口を増やせばいいという話でもないのです。二桁の足し算も暗算できず、頻繁にガス・電気・水道が止められて実家に転がり込むような人に育児を任せるのは違うと思うのです。
自動車の【自動運転】のLvはまだまだ未知数みたいに思います(*^^*)
先日【大阪万博】のシャトルバス(自動運転技術が取得されていますが有人で運行)が駐車場で物損事故やってます( ΦωΦ )
最近は高速道路でだいぶ見慣れて来たけども【全長21~25m】のダブルトラックと呼ばれるフルトレーラーがヤマト運輸や福山通運などの大手運送会社で運行されていますが【まだ】大きな【拠点間輸送】でしか実用化されていませんが、将来的には【有人車両】が【無人車両】とコンボイ(船団)を作って高速道路を移動して拠点間輸送を行う構想らしいです( ΦωΦ )
【無人戦闘機】の話にもリンクしますが……
【運送業】の労働人口の減少と労働人口の高齢化が引き金になってる事は間違いなく【自動運転技術】の研究の発端と思います( ΦωΦ )
オレ氏( *・ω・)ノが乗る大型トラック(UDトラックスのクオン)には北陸で【除雪作業用の車両】としても稼働して、GPSと連動した【道路の線形】をトレースして除雪作業をしてるとの事で→→除雪作業=【高度な経験とカン】が必要な為【労働人口】が少ない→→【高齢化】→→AIによるオペレーターの支援……つまり少子化と労働人口の高齢化が【除雪作業】と言うカタチで社会インフラの維持にも影響している事、それを補う為に【省力化】や【自動運転技術】などの無人化を見据えた技術が研究される事を考えたら……
便利な機能=【明るい未来】と言うよりは……【減少する人口で現状維持
する為に必要】な技術に思えて来るとマジで【ディストピア感】しか勝たん( ΦωΦ )……ってなります
先日【大阪万博】のシャトルバス(自動運転技術が取得されていますが有人で運行)が駐車場で物損事故やってます( ΦωΦ )
最近は高速道路でだいぶ見慣れて来たけども【全長21~25m】のダブルトラックと呼ばれるフルトレーラーがヤマト運輸や福山通運などの大手運送会社で運行されていますが【まだ】大きな【拠点間輸送】でしか実用化されていませんが、将来的には【有人車両】が【無人車両】とコンボイ(船団)を作って高速道路を移動して拠点間輸送を行う構想らしいです( ΦωΦ )
【無人戦闘機】の話にもリンクしますが……
【運送業】の労働人口の減少と労働人口の高齢化が引き金になってる事は間違いなく【自動運転技術】の研究の発端と思います( ΦωΦ )
オレ氏( *・ω・)ノが乗る大型トラック(UDトラックスのクオン)には北陸で【除雪作業用の車両】としても稼働して、GPSと連動した【道路の線形】をトレースして除雪作業をしてるとの事で→→除雪作業=【高度な経験とカン】が必要な為【労働人口】が少ない→→【高齢化】→→AIによるオペレーターの支援……つまり少子化と労働人口の高齢化が【除雪作業】と言うカタチで社会インフラの維持にも影響している事、それを補う為に【省力化】や【自動運転技術】などの無人化を見据えた技術が研究される事を考えたら……
便利な機能=【明るい未来】と言うよりは……【減少する人口で現状維持
する為に必要】な技術に思えて来るとマジで【ディストピア感】しか勝たん( ΦωΦ )……ってなります
結婚しない人が増える→→【少子化】及び【超】高齢化社会への突入→→【労働人口】の減少及び【労働人口の高齢化】
労働人口の高齢化と減少は社会の機能を維持する事が困難になる……
従って【外国人労働者】による労働人口の確保が現在進行形で行っている対処法のひとつ
そして
【AI】による【無人化】及び【省力化】……
実はこれら少子化と高齢化は【自衛隊の定数割れ】にもリンクする訳で→→労働人口の減少
実は【第6世代戦闘機】とか【無人随伴戦闘機】って言う事だけ見るとSFの現実化か……とか思っちゃうけども、実は【そうしないと】現状維持出来ないところに日本の社会(防衛力を含めて)向かってる事に気づいた時……
お世辞にも【未来に希望がもてる】って若い人が考えない日本になってると気づかされるンだよね( ΦωΦ )
最近のニュース見てると【合成タンパク質】による食肉の培養とかマジで80年代だと未来を予見したディストピア感が現実化しとるな……→→貧乏人は【合成肉】食ってろ的な感じ……
改めて【松本零士】センセイのSFって銀河鉄道999でもだけど、【テクノロジーの進歩】=【善】とはしてないスタンスに気づいてその先見性に改めてリスペクトですね( ΦωΦ )
労働人口の高齢化と減少は社会の機能を維持する事が困難になる……
従って【外国人労働者】による労働人口の確保が現在進行形で行っている対処法のひとつ
そして
【AI】による【無人化】及び【省力化】……
実はこれら少子化と高齢化は【自衛隊の定数割れ】にもリンクする訳で→→労働人口の減少
実は【第6世代戦闘機】とか【無人随伴戦闘機】って言う事だけ見るとSFの現実化か……とか思っちゃうけども、実は【そうしないと】現状維持出来ないところに日本の社会(防衛力を含めて)向かってる事に気づいた時……
お世辞にも【未来に希望がもてる】って若い人が考えない日本になってると気づかされるンだよね( ΦωΦ )
最近のニュース見てると【合成タンパク質】による食肉の培養とかマジで80年代だと未来を予見したディストピア感が現実化しとるな……→→貧乏人は【合成肉】食ってろ的な感じ……
改めて【松本零士】センセイのSFって銀河鉄道999でもだけど、【テクノロジーの進歩】=【善】とはしてないスタンスに気づいてその先見性に改めてリスペクトですね( ΦωΦ )
>無人戦闘機
小生の車も短時間(短距離)なら自動運転で走ります。びっくりドンキー(。◕ˇェˇ◕ㆀ)
車庫入れ、縦列駐車もしてくれます。自分でやったほうが早いけどww
小生の車も短時間(短距離)なら自動運転で走ります。びっくりドンキー(。◕ˇェˇ◕ㆀ)
車庫入れ、縦列駐車もしてくれます。自分でやったほうが早いけどww
少子化問題についてもうひとつマジレスを。
育児に自分の時間を取られたくない、縛られたくないという理由で子供をつくらない人には税金をかけてもいいと思う( ̄3 ̄)
「欲しいけど、お相手との縁がない」
「欲しいけど、経済的に厳しい」
「欲しいけど、身体的に難しい」
等の方は除外で。(努力した結果であることが前提ですが。)
子供をつくらない権利は当然ありますが
「自国を維持していく」という義務を果たしていないのですから、何らかの形でその代償を支払うべきです(๑•̀ㅂ•́)و✧
二酸化炭素の排出権取引のように「義務を放棄する権利を税金という形で買ってもらう」べきだと思うのです。
「子供が嫌いだ」という理由の場合は・・・愛情はないけど義務だからと育てられても子供が可哀想なので難しいですね(-_-)ウーム
育児に自分の時間を取られたくない、縛られたくないという理由で子供をつくらない人には税金をかけてもいいと思う( ̄3 ̄)
「欲しいけど、お相手との縁がない」
「欲しいけど、経済的に厳しい」
「欲しいけど、身体的に難しい」
等の方は除外で。(努力した結果であることが前提ですが。)
子供をつくらない権利は当然ありますが
「自国を維持していく」という義務を果たしていないのですから、何らかの形でその代償を支払うべきです(๑•̀ㅂ•́)و✧
二酸化炭素の排出権取引のように「義務を放棄する権利を税金という形で買ってもらう」べきだと思うのです。
「子供が嫌いだ」という理由の場合は・・・愛情はないけど義務だからと育てられても子供が可哀想なので難しいですね(-_-)ウーム
https://news.yahoo.co.jp/articles/6943f4ebb8fda3fceaf5c1a1f5...
無人随伴戦闘機及び無人戦闘機の開発ってつまり、【人間の限界】を突破する方法はAI制御の無人戦闘機って言う事なんだろうな……
数年前に【石川県】にある【小松基地】のF-15が日本海に離陸直後に墜落してパイロット2名が殉職した墜落事故を覚えてるかな?
実はあの日、オレ氏( *・ω・)ノ【小松市】に居たんですね( ΦωΦ )
朝からヘリコプターが海岸周辺を何機も飛んでたので変だな……→→通常の訓練飛行だと2機くらい
つまり、【捜索】【救助】の為だったんだと→→小松基地にはレスキュー専門の【【航空救難団】】があります( ΦωΦ )
で、墜落事故で殉職されたパイロット2名が【アグレッサー部隊】の経験豊富なパイロット→→【アグレッサー部隊】とは戦闘機パイロットの戦闘技量の向上の為にパイロットと模擬戦闘する【【仮想敵】】役をする部隊→→めっちゃベテランのパイロットがやります
ちなみにこの墜落事故の【原因】が離陸直後の【【空間失調症】】によるコントロールミス→→緊急時に脱出する(ペイルアウト)する射出シートを作動する間もなく墜落したと見られます
つまり、【第4世代】戦闘機のF-15Jの段階で既に有人戦闘機がパイロットの【人体の限界】を超える存在であると言えます→→第5世代のF-35Aも三沢基地(青森県)で墜落事故が起きてます( ΦωΦ )
無人随伴戦闘機及び無人戦闘機の開発ってつまり、【人間の限界】を突破する方法はAI制御の無人戦闘機って言う事なんだろうな……
数年前に【石川県】にある【小松基地】のF-15が日本海に離陸直後に墜落してパイロット2名が殉職した墜落事故を覚えてるかな?
実はあの日、オレ氏( *・ω・)ノ【小松市】に居たんですね( ΦωΦ )
朝からヘリコプターが海岸周辺を何機も飛んでたので変だな……→→通常の訓練飛行だと2機くらい
つまり、【捜索】【救助】の為だったんだと→→小松基地にはレスキュー専門の【【航空救難団】】があります( ΦωΦ )
で、墜落事故で殉職されたパイロット2名が【アグレッサー部隊】の経験豊富なパイロット→→【アグレッサー部隊】とは戦闘機パイロットの戦闘技量の向上の為にパイロットと模擬戦闘する【【仮想敵】】役をする部隊→→めっちゃベテランのパイロットがやります
ちなみにこの墜落事故の【原因】が離陸直後の【【空間失調症】】によるコントロールミス→→緊急時に脱出する(ペイルアウト)する射出シートを作動する間もなく墜落したと見られます
つまり、【第4世代】戦闘機のF-15Jの段階で既に有人戦闘機がパイロットの【人体の限界】を超える存在であると言えます→→第5世代のF-35Aも三沢基地(青森県)で墜落事故が起きてます( ΦωΦ )
>育児しづらい社会制度ですから、独身で子供を持つはあり得ないかと。
自分で「マジレスかよw」って言ったので書き込みにくかったのですが、小生も同じことを思いました。
現在の少子化は婚姻件数の減少も原因のひとつなんだろうけど
結婚して子供が欲しくても金銭的、社会制度的な問題で産めない、育てられないのが現状です(´Д`;)
夫婦(2人)でさえ大変なんだから1人で産めても育てていくのは大変でしょうね(-_-)ウーム
自分で「マジレスかよw」って言ったので書き込みにくかったのですが、小生も同じことを思いました。
現在の少子化は婚姻件数の減少も原因のひとつなんだろうけど
結婚して子供が欲しくても金銭的、社会制度的な問題で産めない、育てられないのが現状です(´Д`;)
夫婦(2人)でさえ大変なんだから1人で産めても育てていくのは大変でしょうね(-_-)ウーム
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2029857.html
いやぁマジで日本のSFの先見性にビビったわ( ΦωΦ )
超時空要塞マクロス【第1話】でバルキリーに随伴する【無人戦闘機】ゴーストが登場する→→後にマクロスFでもバルキリーの無人随伴戦闘機が登場する(ルカ機)、またOVAの【マクロスプラス】も無人戦闘機が登場する
ちなみにこの【有人戦闘機】+【無人戦闘機】の組み合わせが、次世代の【第6世代戦闘機】の定義になってるらしい( ΦωΦ )
現在進行形で航空自衛隊が配備中の【F-35A】【F-35B】はステルス性能を獲得した【第5世代戦闘機】と呼ばれるもので、このステルス性能+無人戦闘機の随伴戦闘機で【自律】戦闘及び有人戦闘機からのコントロールによる戦闘をして有人戦闘機を支援するのが第6世代だとされています( ΦωΦ )
つまり、【国産】で次世代の戦闘機を開発中だと言えますね( ΦωΦ )
ちなみにこの研究してます【【スバル】】あの自動車メーカーの【【富士重工業株式会社】】です
スバルは自衛隊が装備する【ヘリコプター】の製造メーカーでもあります→→現在進行形で配備中の多用途ヘリコプター【UH-2】の製造メーカーでもあります( ΦωΦ )
いやぁマジで日本のSFの先見性にビビったわ( ΦωΦ )
超時空要塞マクロス【第1話】でバルキリーに随伴する【無人戦闘機】ゴーストが登場する→→後にマクロスFでもバルキリーの無人随伴戦闘機が登場する(ルカ機)、またOVAの【マクロスプラス】も無人戦闘機が登場する
ちなみにこの【有人戦闘機】+【無人戦闘機】の組み合わせが、次世代の【第6世代戦闘機】の定義になってるらしい( ΦωΦ )
現在進行形で航空自衛隊が配備中の【F-35A】【F-35B】はステルス性能を獲得した【第5世代戦闘機】と呼ばれるもので、このステルス性能+無人戦闘機の随伴戦闘機で【自律】戦闘及び有人戦闘機からのコントロールによる戦闘をして有人戦闘機を支援するのが第6世代だとされています( ΦωΦ )
つまり、【国産】で次世代の戦闘機を開発中だと言えますね( ΦωΦ )
ちなみにこの研究してます【【スバル】】あの自動車メーカーの【【富士重工業株式会社】】です
スバルは自衛隊が装備する【ヘリコプター】の製造メーカーでもあります→→現在進行形で配備中の多用途ヘリコプター【UH-2】の製造メーカーでもあります( ΦωΦ )
【Turkey!】は外した感が半端ないと感じました。「はいふり」っぽさを出そうとしたのかもしれませんが、多分そこまでバズらない気がします。「がっこうぐらし!」は確かに原作とストーリー的な違いがあるけど、一応「きらら枠」でしたし、比較対象としては違うかと。
今期の1話切り作品です。
今期の1話切り作品です。
ネーミングセンスについては、「チョコミン党のザクザククランチ」より「白いブラックサンダー」の方が変かと。
前者は「誰をターゲットにしているか」を前面に出しているだけで、後者は矛盾したネーミングを「おかしいでしょ?」とドヤって外しています。
前者は「誰をターゲットにしているか」を前面に出しているだけで、後者は矛盾したネーミングを「おかしいでしょ?」とドヤって外しています。
> 【少子化対策】で【ふたなり化】すれば結婚しなくても人口増えんじゃね(*´艸`)
育児しづらい社会制度ですから、独身で子供を持つはあり得ないかと。ただでさえ離婚率が高くて片親で満足に子育てしない親が多いのですから、人口が増えてもどうしようもないかと。
…人手不足といいながら、能力なくて就職できない人の数も増えていますし。
育児しづらい社会制度ですから、独身で子供を持つはあり得ないかと。ただでさえ離婚率が高くて片親で満足に子育てしない親が多いのですから、人口が増えてもどうしようもないかと。
…人手不足といいながら、能力なくて就職できない人の数も増えていますし。
ふっ(笑)
>「宇崎ちゃんは遊びたい!」の第17話で花がした演説が有名。
有名な演説と言えば【ギレン・ザビ】( ̄▽+ ̄*)
「敢えて言おう、カスであると!」(๑•̀ㅂ•́)و✧
有名な演説と言えば【ギレン・ザビ】( ̄▽+ ̄*)
「敢えて言おう、カスであると!」(๑•̀ㅂ•́)و✧
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117