No.2459, No.2458, No.2457, No.2456, No.2455, No.2454, No.2453[7件]
本日、グリーンピア大沼で「はたらくのりもの大集合」
というイベントがありまして、弊社も協力させていただきました。
今回は「展示のみ」と通達があったので車両オンリーで会場入りしたのですが
蓋を開けてみると各団体「乗せる気満々」で、背の高い車両などは昇降設備を用意していました。
「うちは昇降設備用意してこなかったから展示のみだねー。」と思っていたのですが、
来る人来る人「乗せてもらえないんですか?」の嵐。結局人力で乗せる羽目に(´Д`;)
3~9歳の子供200人を
1.5mの高さに上げ下ろしすると腰と肩が死にます。お試しあれ( ̄▽+ ̄*)
というイベントがありまして、弊社も協力させていただきました。
今回は「展示のみ」と通達があったので車両オンリーで会場入りしたのですが
蓋を開けてみると各団体「乗せる気満々」で、背の高い車両などは昇降設備を用意していました。
「うちは昇降設備用意してこなかったから展示のみだねー。」と思っていたのですが、
来る人来る人「乗せてもらえないんですか?」の嵐。結局人力で乗せる羽目に(´Д`;)
3~9歳の子供200人を
1.5mの高さに上げ下ろしすると腰と肩が死にます。お試しあれ( ̄▽+ ̄*)
【週間ラノベ売り上げランキング】9月25日~10月1日【Bookwalker調べ】
回転扉、出る時も
はさまりそうな時あるよね(笑)
はさまりそうな時あるよね(笑)
ちなみにオレ氏ぃ★が組合員になってる【医療生協】の病院の入口が【回転ドア】で……なかなか入れなくて【門前払い】されている気分になるWWW
728から帰宅して通院した際に【隔離テント】で問診されたり、息子が小さい頃【川崎病】で1週間の入院したりと……色々と思い出もある病院ですね(´-ω-)ウム
728から帰宅して通院した際に【隔離テント】で問診されたり、息子が小さい頃【川崎病】で1週間の入院したりと……色々と思い出もある病院ですね(´-ω-)ウム