No.2948, No.2947, No.2946, No.2945, No.2944, No.2942, No.2941[7件]
明日の夜にしますか?→たぶん25日だと三連休明けがキツくなるかと思います(*^^*)
世の中にはメリットしかない良いこと尽くめなこともありますが
多くはメリットのあるものにはデメリット(リスク)もあります。
例えば車の運転は「移動時間の大幅な短縮」「一度に大量に人や物資を運べる」などのメリットがありますが
「事故」という大きなリスクがあります。昨年の交通事故による死亡者数は2,678人。負傷者数は36,027人。
次の加害者(または被害者)に自分がならないという保証はありません。
ただし、「安全運転を心掛ける。」「必要最低限しか運転しない。」などリスクを減らすことは可能です。
投資も同じです。
小生にとって投資はメリットがデメリットを上回るものであり
これからも車のように安全運転を心掛け、豊かな老後のために貯えを増やしていきたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
・・・え?事故歴40件以上の輩に言われても説得力無いですかそうですか( ̄▽+ ̄*)
多くはメリットのあるものにはデメリット(リスク)もあります。
例えば車の運転は「移動時間の大幅な短縮」「一度に大量に人や物資を運べる」などのメリットがありますが
「事故」という大きなリスクがあります。昨年の交通事故による死亡者数は2,678人。負傷者数は36,027人。
次の加害者(または被害者)に自分がならないという保証はありません。
ただし、「安全運転を心掛ける。」「必要最低限しか運転しない。」などリスクを減らすことは可能です。
投資も同じです。
小生にとって投資はメリットがデメリットを上回るものであり
これからも車のように安全運転を心掛け、豊かな老後のために貯えを増やしていきたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
・・・え?事故歴40件以上の輩に言われても説得力無いですかそうですか( ̄▽+ ̄*)
投資を始めて5年経ちます。
確かに投資は誰も何も保証はしてくれませんが
今ある事実として、小生の資産が1.5倍になってるということと
貯蓄は元本は保証されるけど、お金の価値は5年前と今では実質目減りしているということです。
確かに投資は誰も何も保証はしてくれませんが
今ある事実として、小生の資産が1.5倍になってるということと
貯蓄は元本は保証されるけど、お金の価値は5年前と今では実質目減りしているということです。
大きく損はしないかもだけど、小さく損するかもということと、現状を考えれば現金で持ってた方が安全ということです。
オヤジ様、道中お気をつけて(`◇´)ゞ
小生は24日と25日の両日、午後からならいつでも出撃できますので連絡待ってます(`◇´)ゞ
小生は24日と25日の両日、午後からならいつでも出撃できますので連絡待ってます(`◇´)ゞ
いよいよ函館に出発します(*^^*)
途中で仮眠して北上することになります(`・ω・´)キリッ→24日の02:00に青森からフェリーで渡ります
途中で仮眠して北上することになります(`・ω・´)キリッ→24日の02:00に青森からフェリーで渡ります