2024年5月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
給食が先割れスプーンじゃないことに
改めて、遠くを見つめる気分になりました。(笑)(笑)
2024年5月4日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
(*゚Д゚*)
2024年5月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年5月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年4月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
なろう勢(書籍より数年早く完結済み)としては今後の展開も覚えてる訳ですが、原作に忠実ではないけどしっかり内容を理解して改変している辺り良いと思う。第15話のナナホシの歌(ツバサ)も原作の「ガンダーラ」よりよかったと思うし。
2024年4月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
家とオフィスの掃除
以上( ̄ー ̄)
ふふ
また昨日の【霞ヶ浦】は……最初は新潟県の上越市のため池でバス釣りの『予定』だたので……
朝【飯盒カレー】を作って食べて片付けてから出発したのが……10:00→80km離れた上越市にお昼頃着くが【風が強く】断念……
上越市からR253(上越市から新潟県の内陸の魚沼に抜けるルート)でR17の南魚沼市へ……
14:00頃【新潟県とグンマーの県境】湯沢町でトイレ休憩……R17でグンマーの前橋市を目指して……【月夜野IC】から関越自動車道に上がり……高崎JCTから【北関東自動車道】→【東北自動車道】へ走って霞ヶ浦に行く【ノリと勢い】になったWWW
東北自動車道の【佐野藤岡IC】から先【事故渋滞】で9kmの渋滞……
事故渋滞の先にある【羽生PA】でトイレ休憩(この先のトイレは90km無い(´;ω;`))
東北自動車道から【圏央道】の久喜白岡JCTから入って一路【霞ヶ浦】を目指す♪
因みに高速道路は、東北自動車道の【120km】区間も第一走行帯(大型トラックが走るレーン)を【82km/h】で走ってたので(*ФωФ)フフフ…
そもそも夜釣りを狙ってたんで、霞ヶ浦の近くのスーパーに着いた(エサを調達)のが17:30
釣り場に着いて支度して釣りはじめたのは、既に日没だた((´∀`*))ヶラヶラ
長野に帰るまで約700kmの【弾丸釣りドライブ】だったが、釣りは2時間で目的を達成しました(*^^*)
家事。
以上!
趣味無し独り身アラ還なんてこんなもんですかね~(-_-)ウーム
・kaldiでコーヒー購入
・ホーマックにてピーマンとなすの苗、ラディッシュの種を購入←生活単元で栽培をするので
・数学(小3分数、正負の数、比例のグラフ)の準備。教科書が使えないので、自分なりにアレンジしてパワポで作成。
・結婚記念日なので、軽くデート
以上!
2024年4月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年4月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年4月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
電話が来るので蔦屋書店に行くのです。ちな、今朝(?)は1:17起きなので既に8時間。既に怠い。
2024年4月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
しかし、電車ではないので「ディーゼル列車」より言いやすい「汽車」と言って区別しているようです。
2024年4月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
うれしい(笑)
やらないか(笑)(笑)
もう、ツボ(笑)(≧▽≦)
だべや、だべさ、だべか、~しょやは、
普段使わないけど、相手がわかる人だとすぐに発動します(≧▽≦)
イントネーションだけは、何年東京でも、
なぜか直らない私(笑)
ご出身は東北ですか?とか、
東北の人になつかしいって言われるけど、
函館なんです(笑)(≧▽≦)
2024年4月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
【電車】を【汽車】という人って、函館は路面電車が運行しているから
混同しないように敢えてJRの電車を「汽車」といって使い分けているのだと思ってました( ,,-` 。´-)
方言はほとんど使わなくなりましたね。思いっきり訛ってるけど( ̄▽+ ̄*)
【なげる】【こわい】は使わないし、【なまら】【したっけ】も使わないなぁ( ̄。 ̄)
・・・あ、「~だべや。」「~だっけ。」は今でも使っちゃうな~(///∇//)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117