2023年3月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」主人公が好感度持てて良い。
チラムネは読んだことない。
2023年3月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
【クソアニメ】の誉も高き作品ですが、ヒロイン可愛いからいいジャマイカ(´∀`)
2023年3月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ガチの【百合エンド】…
いやぁ( ´>▽<` )ゞアニスフィア王女…【転生者】って最終話まで出てこんかったから→タイトル【転生王女】じゃんね(´・ω・`)
だったけど、ま ハッピー百合エンドなんでコレはコレで落とし所を見つけたかなと(*´ω`*)
ドアあけて、そこにいたら
泣く(´;ω;`)
2023年3月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年3月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
・・・って、そっちかーい!
創聖のアクエリオンからシリーズ一つも見てないんですけど、どうなの?
2023年3月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ここは平和ですねぇ( ̄▽+ ̄*)
2023年3月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
第11話改めてみたらでかいのがカットされてた。

冒頭の6位について樹が「なあ周、お前今回気合い入れすぎじゃね?」ってあきれるくだりもカットですか。第10話の「……遠慮なく駄目にしてさしあげますので、安心して駄目になってくださいね?」を思い出して悶えないように勉強に集中した結果だから。前回学年21位(第3話)からの6位は異常。

あと、「かわいいひと」からの周くんがキス未遂をして(寸前で耐える)、まひるんが反撃とばかりに頬にキスして逃げてくくだりは収まりが付かなかったのだろうなー。
このあとのギクシャクがあると最終話まで尺が絶対足りないのだろうし。書籍版の「見ないふり、知らないふり」の中身だから、終わりに知らないふりできない状況まで持って行くのかと思ったのだけれど。
昨日のラミリスは簡単だった。
陸上部の門脇と、同じ陸上部の柊、天文部で細くて小さくてショタ枠の九重の同中トリオと周が一グループになってのやりとりはカットされそうだなあ。であれば中学時代陸上部だった千歳が高校では走ってない理由とかもカットされるし、樹と千歳の過去話がまるまる一つ無しになるし。2期がなければ要らないエピソードだからなあ。
第7話「天使様との約束」で樹は周の家に泊まってるけど、しょっちゅう喧嘩して千歳の家にお泊まりしてる(白河家では受け入れられてる)こととか、そもそも樹がチャラくて父親と不仲な話(母親は無関心)とかは学校祭編で重要なエピソードだから。2期がないなら進行に影響ないから。なんで樹が周と一緒にいるかの説明は短編集で語られてるから本編に出ないのは仕方ないけど、そこも樹と父親の関係に絡んでるんだよなあ。
家庭科の調理実習前に日常的に関わるきっかけとして、周と一緒に昼食を取る樹と一緒に昼食を取ろうと寄ってくる千歳に付いてきたという体の真昼を見て頬が引きつる周くんが見たかった。ついでに門脇も来て「賑やかになるなあ」と。逃げ場がなくなる感じが良いのに。
真昼が関わるようになったことがうらやましい同級生たちが「天使様には興味ない」という周に真昼の良さ(特に胸の大きさ)を語り出して、「女子がいるところですべき話ではない」と、たしなめてる周がクラスの女子からの評価を少し上げる辺りとか(男子達はそのままスタイルについて盛り上がってる)、家庭科の調理実習中の事故でとっさに真昼をかばいつつ当該男子にキツくたしなめて、他の班の女子にも気を遣いつつこぼれたスープをさっさと拭く動きでさらに女子からの評価を上げつつ、真昼が周囲の女子に周の良さに気づかれ始めて危機感を持つ辺りとか。
真昼さん、愛情に飢えてた分、かなり独占欲強めなので。
七つ魔は苦手。
やっぱヒロインの【冬月さん】CV:石川由依さんがドンズバ(´・ω・`)っすね
【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】以来ファンになってしまった石川由依さんですが、やはりクールな中にも優しいヒロイン役がピッタリな方っすね(*´ω`*)
今期だと【てんてん】のユフィも彼女が演じてますが、【多田くんは恋をしない】のテレサ・ワーグナー役からファンになってしまった声優さんですね(*´ω`*)
なんかクールな中にも可愛らしさや、一本筋が通ったヒロイン役がピッタリ来ますね(*´ω`*)
似た感じだと【上田麗奈】さんが挙げられますね(*´ω`*)
【原作】未読勢ですが、今期アニメの恋愛ものでは一番観てて楽しい作品ですね(`・ω・´)キリッ
たしかに お師さまのご指摘されているように【ちょっとテンポはやくね?】は感じマスタ(`・ω・´)キリッ
序盤の【まひるん】のクールなキャラから【周くん♪】に至るまでの心理的描写が端折られてる感が否めない(´・ω・`)と思います(`・ω・´)キリッ
たしかに甘々な【まひるん】は、めっちゃ可愛い((o(。・ω・。)o))んだけど、彼女が置かれて来た状況から序盤のキャラクターになってしまった過程を考えると、【周くん♪】とのココロの距離が縮まって行く【過程】にこそ(*´ω`*)甘々の真髄があるのでは無いか?と思います(`・ω・´)キリッ
ソレ故に不完全燃焼【感】がなんとなく分かる(´・д・`)のであります(`・ω・´)キリッ
この作品は、最低でもワンクール半からツークールの【尺】で11話の二人の関係性に【紡いで】からのオンエアが相応しいかと思います(`・ω・´)キリッ
流れ的に2期は無さそうなので、次回は門脇の親友2人(九重、柊)はカットしてかなりエピソード省きそうなところがなんとも。
2023年3月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
あはは(⌒‐⌒)うふふふ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117