2024年2月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年2月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
小生は24日と25日の両日、午後からならいつでも出撃できますので連絡待ってます(`◇´)ゞ
途中で仮眠して北上することになります(`・ω・´)キリッ→24日の02:00に青森からフェリーで渡ります
株の購入って思っているほど難しくも敷居が高いわけでもないのです。
ふぇね殿のようにハイブリッド車が見直されているからトヨタの車が売れるとか
マックっていつ行っても結構混んでるよな~とか
ユニクロの服何着も持ってるよとか
ディズニーランドって人気あるよな~って
その感覚で株を買えば大きく損をすることはないんですよ。
欧州と米国でEVがダメだとようやく認識されたので、流れはハイブリッドが主流になるでしょう。水素だとトヨタ一強だから、そうならざるを得ない。まあハイブリッドでもトヨタと日産が天下を取るのでしょうけど。
カーボンフリーという面ではEVは製造にカーボンを出し過ぎるし、そもそもバッテリーがSDGsに合致していない。再生不能で廃棄するしかないのに5年程度しか持たないバッテリーって…
まあ、EVも年中温暖な気候であればそれなりに使えるんでしょうけど。5年ごとに100万円ほどでバッテリーを交換しつつ11万キロ乗ればガソリン車並みのカーボン排出量になるのです。実にエコですね。
2024年2月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年2月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ふぇねさんが見たいです(笑)
いいね👍️
2024年2月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
デスマ、まだ書籍は続いてるのか…かなり前にWebは終わってるのだけれど。転スラと一緒か。
私は「治癒魔法」と「レベル99」、「薬屋」に「僕ヤバ」と「恋々」を楽しみに生きてます。「僕ヤバ」と「恋々」以外はなろうなので知ってるし、なんならコミック読んでるから展開は完全に覚えているのだけれど。「僕ヤバ」と「恋々」は原作読んでないから毎回キュンキュンしてます。
今季マジ次回が気になるヤツコレ( ´∀`)σ
【原作】コミックとか小説ないから、マジ【展開が読めない】のが面白い(=^▽^=)
【原作つき】、ま……フリーレンは原作つきでもすげぇ面白い(`・ω・´)キリッ
駄菓子菓子、やっぱ【原作】って見ちゃうと……【ソレ知って( ´◉ω◉` )σる】ってなっちゃうよな(´-ω-)ウム
前情報を裏切る(いい意味で)予想がつかない展開……久しぶりにワクワク(っ ॑꒳ ॑c)してやがります((´∀`*))ヶラヶラ
こういう感覚で見てると【倍速再生】とかありえへん世界やな(´・ω・`)
2024年2月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年2月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
アニメイトとローソンは鯖を強化すべきだと思うの。
先日KDDIがローソンの買収を発表しました。
今の筆頭株主は50%所有している三菱商事なのですが、
残りの50%を全部買い上げ三菱商事と共同経営しようということらしいのです。
この買収により各社の株価はどう変化したと思いますか?
KDDIは今回の買収の意図を「通信会社とコンビニの融合によるシナジー効果に期待。」としており、
期待感から株価もさぞかし上昇するのかと思いきや
ローソン:買収発表前は7000円前後だったがKDDIが「10360円で買い取るよ~ん。」とのたまったため10355円まで爆上がり
KDDI:「通信会社がコンビニやってどーすんの?」と白い目で見られダダ下がり
三菱商事:セブンに水をあけられ苦戦中のところ、強力な共同経営者が現れて「ラッキー♪」と上昇
KDDIの株持ってるんですけど_| ̄|○
しかしすぐに回復すると読んで買い増し!щ(゚Д゚щ)
投資の格言に「落ちてくるナイフは掴むな」というものがあります。
落ちてくるナイフ(株価)に手を出すとケガをするという意味です。
はい、血まみれになりました_| ̄|○
ショックのあまりしばらくうつろな目でドナドナを口ずさんでおりましたが
あ、そういえば三菱商事の株も持ってたんだ♪(^ω^人)
おかげでプラマイゼロで済みました(*´Д`)
以上「リスクを減らすためには分散投資が大事。」というお話でした(ゝc_,・*)b
2024年2月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
こんなにかわいいのか(笑)
癒されるわあ~🌠
2024年2月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年2月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年2月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年2月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
今では旅先の情報収集も宿や交通機関の予約もネットでできて、旅行中はナビを使って行き先を調べてと便利になりましたが、昔は自分で行き先の情報収集するのにも旅番組や旅行雑誌で調べて、旅行代理店に行って交通手段や宿泊先を手配して、当日は紙の地図と時計を睨みながらスケジュール管理も自分でと、結構な労力でしたからね(´Д`;)
それも含めて旅行の楽しみだとは思うんですけど、自分で車を運転できない、PCやスマホを使いこなせない年配の方などがパックツアーを利用するんじゃないですかね。
【パックツアー】=料金は安い(ただし半強制的に息のかかったお土産店に連行されるが)・自由度低いがお任せで楽チン
【自己手配】=料金は腕次第・自由度高いがすべて自己責任
ま、どちらが良いかですかね( ̄3 ̄)
それを0.5倍速で観る俺様( ̄▽+ ̄*)
質の悪い中華製でも、日本企業の発注ならまだましでした。(海洋堂製チョコエッグとか)
今はコストの関係で中国製は高くて敬遠されてますけど。
実際のところ、鯨と海豚の違いはサイズくらいですしね。
バイクの【チェーン】には必ず【遊び】があるのは、テンションMAXだとチェーンのコマが切れるから、サスペンションから受ける衝撃を【逃がす】為に遊びがある……
ヒトのココロも【遊び】か無くなるとギスギスしてくるし 困難な状況で簡単にココロが折れる……
コスパいい=低賃金で過密な労働が生み出したモノ
って考えたら、決して手放しで喜べる事ではないって思います
日本で作ると【コストがかかる】→【生産ライン】が海外に移る→【国内のコストダウン】→【人員削減】つまりリストラ→【低賃金労働】を受け入れる→【購買力の低下】→こういう社会の在り方がバックボーンになって【【コスパ】】って言う言葉が市民権を得たって思います( ΦωΦ )
時間に縛られるツアーって、【あずましく無い】って思います(*^^*)、倍速視聴と案外【根っこ】は同じように思います→(とりあえず)●●へ行ってきた♪的な
先日の伊豆温泉旅行は①宿泊先(Facebookの友達が経営してる旅館)②絶対に見たい&女房に見せてあげたい場所『だけ』決めて、2泊3日で伊豆は【3箇所】だけ、時間に【余裕もって】【寄り道上等】で行って来ました(^-^)
寄り道して【地元民が買い物するスーパー】なんかも見て買い物して見ると、長野と同じような値段のものがあったり(肉とか野菜とか)、地元民『しか』食べないモノとして【イルカ】を探したりとか→神奈川や伊豆、和歌山などでは【クジラ】だけで無く【イルカ】を食べる食文化がある
とか、【早生の桜の土肥桜】とか【菜の花】見たり、予定してなかった【日本一長い吊り橋】とか【石切場の洞窟探検】→ジオパークの公認ガイドである旅館のご主人の【ご好意】で無料でガイドしてもらったり、【なまこ壁】が大火の歴史に密接な歴史やら【なまこ壁の意匠】が富の象徴として残った話なんかもコーヒー飲みながら教えてもらったリ、勿論ヲタクって共通点があるので【ゆるキャン△】トークなどもあり、【メシを食うなら聖地巡礼の●●が良い】などの有益なアドバイスをもらって『ノリと勢い』で楽しんできた(*゚∀゚*)
パックツアーは、こういう【出たとこ任せ】なスケジュール管理出来ないので、存在を否定しないけど、オレ氏( *・ω・)ノ的には【休みの日過ごし方は自分で決めたい】ので、学生時代のツーリングのノリで【とりあえず】●●まで行く……で、途中で【寄り道】は普通にアリって言う感じの方が、廻る箇所が少なくてもココロに残る旅になるし【次回】見に行くエリアなんかも絞れるから1年後に向けて仕事するモチベーションにもなるしね♪
A-B-C-D-A-E-F-G-A とフレーズが進む。ここまでメロディとキーが変わる曲もなかなかないと思われ。
力いれて見てた訳でもないんだけど、
80年代アニソンCDに入ってて
耳に残ってしまっていた(笑)
最初から中身減らしてショートドラマ作れば良いのでは? みなさん早口で台詞喋って、サクサク展開が進む系の。
タイパ気にして倍速視聴の輩は映画が見られないそうです。長くて退屈らしい。
サブスクとかショート動画で慣れてる人は、曲もフルで聴くのはきついらしい。だから最近はイントロなしでいきなりサビっぽい曲が増えてる。展開もABA形式ではなく、CもDもあるのが多いのです。逆にDTMも流行ってるけど。
バラエティーとか情報番組なら倍速でもいいかも知れないけど。
ストーリーのあるものを倍速で観るのって、音楽を倍速で聴くのと同じで作品の良さが台無しな気が(*´Д`)
そのうち「倍速で観ても面白い!」みたいな倍速前提のドラマができるかも( ̄▽+ ̄*)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117