2023年10月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
活字はもちろん、コミックは見開きのインパクトが電子では薄いからね~。
2023年10月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
電子書籍は手軽かも知れないけど…頭に入りにくいのでなんとも。紙の本とWeb等デジタルものとでは記憶の定着具合も違うのは知られていることですが。デジタルものは寝る前に読むのに適さないから、ほとんど電子書籍は買ってない。
皆、すごい✨
時間やりくり、隙間時間活かすの上手。
みんな忙しいのに、好きなことやれる時間はなんとかなるもんだよね。
素晴らしいなあ。
私、完全朝型なので、早朝目覚めた時まとめてかなぁ。
皆、尊敬するよ~。ステキ✨
その他、原作も読んでるんだもん。
)
ちなみに今回は、火曜日に728へ出発(出発前に2時間仮眠)20:00→728終了水曜日の05:00→07:00【就寝】→11:30【起床】→アニメ観る→15:45【移動開始】→16:00【帰りの積み込み開始】→木曜日02:00【荷降ろし完了】→アニメ観る&ノンアルコールビールぷはぁ!(>▽<)/〘[]しながらご飯→木曜日04:00【就寝】→木曜日10:00【起床】っていう感じ
ちなみにこの仕事は【ゆうパック】のチルド便で長野市を出発して728へ出発~帰りは【ゆうパック】の通年やってる規定便での往復【パターン】ですね(`・ω・´)キリッ
当然、パターン以外の場合は就寝時間がさらに遅い事もあります(`・ω・´)キリッ
> どうやって時間捻出しているのだろう。
平均睡眠時間4時間30分の私が来ましたよ。
私の場合、家事を配偶者に任せている関係で食事の準備の時間を使えたりします。
19時頃寝室に行って、ねこまるさんの相手と世話をして就寝。1時頃起床でシャワーとか朝食(夜食?)とか仕事とか。
配偶者が起きるまでにアニメ視ながら出勤準備ですね。4時にモンストログインしてデイリークエストこなしたり?
2023年10月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
どうやって時間捻出しているのだろう。
素晴らしいですね。(≧▽≦)
やっぱり人生は楽しまないとね。
個人的には【できる猫は今日も憂鬱】のサクのダメっぷりが素晴らしい(*´ ω`*)→個人的には【2期】キボンヌであります→【諭吉ロス】
駄菓子菓子(`・ω・´)キリッ【アホガール】で見せたギャップもまた素晴らしいかと(*´ ω`*)
2023年10月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ラブコメ系はなんか思ってたのと違う。
2023年10月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
期待してました。
めっちゃよきです✨よきです✨
2023年10月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年10月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年10月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年10月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年10月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
【つなぎのホック】ってなんやねん( '-' )
だいたい【つなぎ】はダブルジッパーやで→上下どっちでも開くヤツな
ちなみに【つなぎ】って整備作業なんかや畑の手伝いで着るけど、今までみんなダブルジッパーで、唯一【ボタン止め】だったのが【オランダ軍の放出品】の整備用つなぎ、ちょっと変わった【つなぎ】では、米陸軍の【装甲戦闘車両クルー】用のつなぎっちゅうのも持ってた→【トイレ用にお尻が出せる造り】(ΦωΦ)フフフ・・
ケツ丸出しにゃりよ(ΦωΦ)フフフ・・
阿部さんが【受け】だったらアリかもしれないな(ΦωΦ)フフフ・・
二期おめでとうございます。
(笑)(笑)しあわせですね~。
(≧▽≦)
というか、七飯町全体が適当で済ます風習あるから。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117