卒業
2019.03.26

 娘の卒業式は第一体育館で行われました。水産学部は今日,函館で卒業式ようですけど。入学式と違って体育館の広さで間に合うのですね。まあ,かなり広い体育館ですけど。ちな,保護者は別室ではなく体育館の2階で観覧できたとのこと。

 なんすか,この人数?

 大学生の卒業式にこんなに集まりますか?

 そういえば配偶者の家も私の家も卒業式の際,親が来てたか。そういうもんですか?

 ま,まあ,配偶者が我が家を代表して出たということで。

 

 娘,卒業はするけど引っ越しはしない。大学の目の前のマンションなので学生専用かと思いきや,そんなことなく。そのまま契約を継続して電車通勤を考えている模様。札幌駅が近いですからね,地下鉄も乗りやすいし。

 立地は良いのですよ。駅そばで買い物しやすいし移動しやすいし。駐車場はないですけど,札幌中心街に住んでたら車は要らないですからね。

 さて,来月から仕事ですが,まずは現場に入って研修するところからですかね。どの分野に所属するにもまずは現場の状況を知らないと仕事できませんからね。

 取り扱う商品の選定でも,商品開発でも,現場の声を聞くことからですからねー。

トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -