一昨日,サーキュレーターを買いました。
窓開けてても風入ってこないから暑いのですよ,居間は。エアコンあるのは2階の寝室のみなので,1階はその恩恵にあずかれないと。
日中,エアコン付けてると階段から冷気が降りてきて玄関はそれなりに涼しくなるわけで。であれば玄関から冷気を持ってきたらどうかって話になったわけで。
ケーズに行ってみたら扇風機はほぼ品切れ状態でしたけど,サーキュレーターは数種類ありまして。在庫もそれなりにありまして。実際に動かして風量に満足できるものをチョイスして購入と相成りました。
室温は少し下がったかな? 午後は少し過ごしやすかったかも。ただ,昨日は気温が低かったから活躍の場がありませんでした。まあ,まだしばらく暑い日が続くようですから,頑張ってもらいましょう。
TSUTAYAのアプリに不具合。クーポン取得の登録ができない。
「ご利用店登録」で店舗は候補に挙がるのだけれど,登録しようとすると「読み込みに失敗しました。」となるのですよ。
ググってみたら「最新のものに更新しろよ」って出てたのでストアを確認してみたのだけれど,今のが最新。こういうときは再インストールだなと,いっぺん消して入れ直し。設定し直したらなんてことなくクーポン取得できましたがな。なんなの一体?
不具合はAndroidバージョンアップからです。LINEもスタンプストアが真っ白になる不具合が出てたのだけれど,こっちはGoogle Chromeを更新したら解決しました。
いちいち各アプリの動作を再確認しておかなきゃならないのは面倒なんですけど。いざ使うってときに不具合発生では困るから面倒でもしておかなきゃだけれど。あとで店舗関係のアプリはチェックしておかなきゃな…。
なんか夕刊が薄くてどうしようかって思うのです。しかも折り込みチラシが朝刊に入ってくるようになったのでペラペラ具合に磨きがかかっております。
まあね,ネタないんでしょうけど。コロナ禍でいろいろイベント滞ってますしね。
夕刊とってる意味がない気がするんですけど。配達は朝刊と夕刊のセットだったかな? セット販売を維持するためだけに作ってる夕刊はいらないなー。
そもそもチラシ挟み込んで配るなら,朝早く作業しなきゃならない朝刊より時間のある夕方にスッカスカの軽い夕刊にした方が効率いい気がするんですけど。余計夕刊がスッカスカなのが目立ちますかそうですか。
議員が喫煙しちゃダメなところで喫煙してて反省してない的記事を新聞で読みまして。まあ,議員ですから。
票もらうときはペコペコしてるけど当選したら我が物顔というのが議員の特性ですから当然って気がしますけど。議員に一般常識を期待してはいけない。
議員の非常識さを問題にするならまず非常識な候補者に票を入れないことですよ。自分たちで支持しといて文句言うのはおかしい。そういうことするって分かってて票入れてるはずなんだから。それともなにかい? 無責任に何も考えないで投票してるんですかね? それならそれで文句言うのはおかしい。権利には義務が付随するものでしょ? 投票する権利を行使してるんだから当選した議員の行動を甘受する義務を持たないと。それが嫌なら考えて投票しないとね。
4時にセットしたアラームが起動しない。アクティブにならないのですよ。4時半に別のアラームをセットしてるのでそれで目覚めてる現状,なんとかせねばと。
4時に鳴る(はず)アラームと,4時半と5時に鳴るのの2つがセットされてて,実質意味があるのは4時と4時半。5時のは出勤1時間前を知らせるためだけのものなのですよ。であればここを起動するかどうか怪しいアラームに任せようかと。
別に無理して使わなくてもいい気がしますかけどね,有料アプリなのですよ。使わないと損した気分。声優さんが起こしてくれる系のものなのですけど,ここしばらくご無沙汰でございます。ていうか,3時にはネコ様が起こしに来るから意味なし。なんだかな~。