土曜日にはブックオフかブックマーケットに行かねば。ちょっと本売るよ。
基本的に読み終わって放出する本は長野の知人にプレゼントなんですが,向こうも買ってる本とかあるので,そういう本の処分はショップに売るしかないのです。
とはいえ,さほど売る物はなかったり。大方長野行きが決定しています。クリスマス用に箱を用意して詰めてみないと。手頃な箱が無いから買わなきゃダメかな?
蔵書の大半が寝室の枕元のカラーボックスに納められているっていうか,既に大量にはみ出てるって状態で。もうひとつカラーボックス用意したいところだけど置き場がない。厄介。
はみ出たから長野行きってことにはならないのよ? 手放したくない本だってあるのだから。
問題はそういう本が多すぎることですよ。
朝は寒いのです。パソコンデスクの足下に電気ストーブ設置して暖をとってます。
その割には夜,寝室の気温は高め。エアコンで下げて寝てます。である程度下がったら布団被って寝ると。今の時期は暑いんだか寒いんだかはっきりしません。
通勤の車内はエアコン効かせて24℃設定。車内の温度が低いと感じたらエアコン切りますけど,あまり弄らないですね。
で,相変わらず職場の机上の扇風機は稼働してます。暖房入れてるわけでもないのに暑いのですよ。まだ秋の装いには早いんですかね。。。
ようやく食事も摂れるようになって少しずつ体力も戻りつつある状態。あまり量は食べられないけど,いっそ小食のままの方が良いのです。現状維持に努めようかしら?
ただ,体力が戻ってないせいか,すぐ疲れるのがなんとも。すぐ眠くなるのもいただけない。職場で昼寝って訳にはいきませんから,眠気との戦いになるかも。胃腸が本調子でないですからね,カフェイン摂取できません。厳しい戦いが予想されます。
「転生したら剣でした」のコミック第8巻,ようやく蔦屋書店に並んだ模様。発売日は24日だったのだけれど,こっちに来るのは遅いですからね…。
昨日の時点で到着はしてたのだろうけど,Webの方に反映されてませんでしたよ。「在庫なし」になってた(更新日時13:00頃)。さっき確認したら更新日時23:59頃で在庫ありってことになってましたよ。並べるのが遅かったのか反映させてなかったのか。
なんにせよ今日買いに行こうかと。Tポイント5倍のクーポンもあるので「元・最強の剣士は、異世界魔法に憧れる」の第4巻もついでに買う予定。Amazonで買うかどうか保留にしてたんですよね。
しかし,Tポイント5倍っていっても,期間固定ポイントが4倍だからあまりうまみないんですけどね。。。
ストーブ出してきましたよ。
室温が20℃きるようになりましたからね,扇風機仕舞ってストーブの出番。今朝はまだ焚いてないけど,室温18℃。キーボード拍ってる指先が冷たくなってきますよ。
扇風機からストーブって極端じゃない? 常温で過ごせる時期があっても良いでしょ?
外はそんな事もないから,うちの問題なんだろうけど…寒暖の差が激しすぎる。どんな建て方したのやら。