こだわり
2022.07.31

 ボールペンはジェットストリームの多色のやつ。カントクエディション。あと、職場では蔦屋書店で入手したミステリアスブラックのボールペン。こちらは使い勝手ではなく色にこだわりました。一応黒だから公文書に使えるのだけれど、微妙にパープルが入ってるの。

 シャープは基本的にrotringの「rapid PRO」2.0なので、芯を削りながら使ってます。他にはSTAEDTLERの「925 25-09(0.9)」とrotringの0.5にコクヨの「えんぴつシャープ(1.3)」を使い分けてます。

 一番細いシャープが0.5mm。それ以上細いのは要らないかな? 芯が細くなる程紙をカリカリ引っ掻く感じが強くなるので好きくない。万年筆も細字は使わなくなりまして、もっぱら中字を愛用してます。

 赤と青のサインペンを使ってますが、pilotのインクカートリッジ交換タイプを愛用してます。インクは万年筆のカートリッジなので入手しやすく、摩耗する先端も交換できるとなれば使い切りを使う理由がないじゃないですか。

 大量のクリアファイルをホルサックでまとめて持ち運んでます。

 等といろいろこだわってますが、ノート持ち歩いてるバッグがねー。牛革のトートなんだけれど、素人作成の裏地無し。縁も切りっばなしのお粗末なものなのです。ヤフオク!で2,000円でした。

 ノートがでかい(A4とかだとキーが打ちづらくて嫌)なので、「ノートが入るバッグ」と銘打ってるのが使えません。あと、革製が良いのです。となるとお値段が…。

 愛用の長財布が20,000円くらいだったから、バッグとなると如何ほどか? とりあえず足りてるから、そろそろ底が減ってきたオニツカタイガー(13,000円強)の買い換えをしたい。


2022.07.31 05:26 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
理由
2022.07.30

 久々にCDをレンタルする予定。OxTのシングルが今日からレンタル開始なのです。

 "待望の"というわけではありません。今月末で失効するTポイントを使っちゃおうってくらいで。最近蔦屋書店であまり本買わなくなったから、期間固定ポイントを使う機会が減ってまして。Tポイントがヤフオク!で使えなくなって「じゃあ、Amazonポイントでも良くない?」ってAmazonの頻度が上がってるので。あと、アニメイトもちょくちょく使ってます。

 蔦屋書店は調味料とフラペチーノのために行く場所になってます。


2022.07.30 04:43 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
田舎ですから
2022.07.29

 samouraiを使い始めてしばらく経ちますが、その前に使ってたChromeが1瓶手つかずで残ってます。中性的で配偶者にも好評だったのですけど、付けてて違和感があったのです。自分の付けた匂いが気になる感じで。

 まあ、Chromeは遙か昔に西武で買っていたのですが、今となっては市内で取り扱ってる場所は無く。確かAmazonで手に入るけど、安くないんですよ。

 香水関係はデパート頼みのところがあるのですけど、市内でデパートって丸井しかない現状。田舎は不便です。

2022.07.29 03:34 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
今の気分
2022.07.28

 積ん読を極僅かずつながら消化し始めだのですけど…「あおとさくら」をAmazonで購入しちゃいました。

 ちょっと気にはなってたのです。「佐伯さん先生推薦!」というのも大きい。で、「ゆきとものラノベレビュアーズ!」のゆきともさんが「なんか最初の文章だけで『あ、これすきかも!』ってなってる」なんてtweetするからついついAmazonで試し読みしてみたのです。うん、文章が綺麗。佐伯さん先生程ではないけど。

 となったらついついギフト券の残高チェックして買っちゃいまして。今日辺り届くのかな? まだ読んでないのが結構あるけど優先順位変更を余儀なくされそう。

 「経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。」なんて第4巻まで入手しているにも関わらず1冊も手を付けてない。YOUTUBE動画発の作品もまだ3冊程後回しにされ続けてる。動画が面白かったから手を出したのだけれど、ラブコメのコメ多めなので今の気分じゃないのですよ。

 どんな気分かというと「お隣の天使様」を読み直したり、次は「義妹生活」を第1巻からいこうか考えたりしている状態。コメ要素多めとベタ甘は違うのです。

 今期アニメでラブコメ枠の「カッコウの許嫁」とか「継母の連れ子が元カノだった」を全然見てない私としてはもう少し大人な感じが欲しいのです。あ、「Engage Kiss」はちと重くてダメでした。ヒロインのヤンデレは気にならなかったのだけれど。

 「才女のお世話」の第3巻に手が出ないのは、ヒロインレースを繰り広げるのは読みたくないからです。


2022.07.28 00:55 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
推しが尊すぎる
2022.07.27

 真昼さんのフィギュア製作が発表になって。

 F:NEXとspiritaleがそれぞれ作るようですけど。はっきりF:NEXは期待できない。原型見たけど顔が違う人なのはいかがなものかと。男物の傘持たせれば良いというものではない。

 spiritaleの方は第5巻の表紙を元にしてるっぽいのは分かったのだけれど、まだ画が出ていないのでなんとも。

 真昼さんに部屋を侵食されてる身としては気になる情報なのです。はっきりフィギュアを飾るスペースはないのだけれど。何なら大枚叩いてお迎えもありと考えてしまう辺り重傷です。

 ただねー私の部屋はねこまるさんも同居してますから落として壊される可能性を否定できない。ここは一つ仕上がりがよろしくなくて購買意欲を失うって線で行きたい。


2022.07.27 04:39 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -