ジョジョコラボ、堪能してます。ガチャは承太郎と徐倫が出てエルメェスが運90になったので満足。。
とりあえずクエストは確実にこなしてます。今回のコラボは私にとって十分に魅力的なのです。ダイの大冒険と進撃の巨人のときは全然乗らなかったのですが。進撃の巨人は結局運極作らず、オーブ回収で終わったし。ダイの大冒険はランク上げの経験値稼ぎにはぐれメタル狩りしたけど。
問題はプッチ神父の超究極ですよ。力量的に超究極はきついのです。1回クリアするだけならなんとかなるかもだけれど、今回は運極づくりのためには周回する必要があるのです。一応挑戦はしてみるけど、周回するかどうかは未定。とりあえず常設ミッションの条件の1つとして「超究極のクリア」があるので、一回はクリアしたいところ。
まあ、プッチ神父を諦めてもすることはいろいろあるので早々にコラボ周回を終えることはないでしょう。
12時からスターオーシャンコラボ。普通に仕事してる時間だから、実際には帰宅後のお楽しみなんですけど。
とにかく10連ガチャを6回の予定。☆6出たら良いなあと思うけど、ダメでも☆5を運90にする勢いで。
あと、常設の極は各1回ずつこなしてオーブを回収。イベント終了前に究極を優先して運極作るから、時間に余裕が出来たら運90を作る方向で。☆5はガチャ限で運90が作れるならドロップモンスターで作る意味合いはあまりないし。明らかにガチャ限の方が強いですし。
19時にイベントクエスト1つやるから、時間内に回収できるだけため込む。金・土・日で完成予定。
その前にラキモンの運極も作らないと。来週以降困らないように。
フラパ発表の獣神化・獣神化 改で、ソロモンがヤバかった。轟絶で全然適正なくて挑戦する気すら起きなかったアンフェアが簡単になるって話。ソロモンは2体持ってたからね、運枠+ソロモン×2にフレンドでソロモン借りられたら余裕かと思ったのだけれど…。
ぶっちゃけ確かに強かったけどプレイングをしっかり考えて立ち回らないとクリアは無理。なんとか一回勝ったけど、あとは全然。結局4体ドロップで終わったので獣神化できず。必要最低ラックは10だからね。
元々の難易度が高いクエストだから、クリアできただけましなんですけど。まあこれにめげずにトライしますけど。
でも運極はかなりハードル高いよな…。
フラパでいろいろ発表になってたけど、とりあえず15日からジョジョ第6部(ストーンオーシャン)のコラボか始まるのが重要。詳細は明日のモンストニュースで明らかになるだろうけど、フラパの際に超究極の話が出てなかったのが気になって。クエストとしてプッチ神父がいなかったから、イベント後半に超究極で出ると思われる。
ガチャは徐倫、承太郎、ウェザー・リポートの3人が☆6でエルメェスとF・Fが☆5ですよ。オーブ300個貯めましたから10連ガチャ6回行きます。上手くいけば☆5キャラが運90に出来そう。や、承太郎が欲しいんですけど。スタープラチナ・ザ・ワールドがかなり強そうだし。
何はともあれ金曜は帰宅後早速ガチャ引いて極から順にクエストこなして行く方向で。何なら土曜には1体運極作る勢いで。でもねーどうせなら第3部か第5部が良かったのだけれど。まあ、第6部の第2クール開始を受けてのコラボだから致し方ない。
娘が軽に乗り始めて、「パワーがない」と。排気量、バイク並みのくせに重いですからね。
坂で加速しないとのこと。まあ分かる。自動車専用道で追い越し車線をのろのろ走ってる軽の多いことといったらもうっ
追い越し車線は2km連続走行で1点取られますから。普通に走っていい車線じゃないから。
軽でもターボなら問題ないのだけれど。ターボなら普通の車並みに走れるでしょう。ただ高くなることと燃費が悪くなることがネックですけど。
軽なんだから文句は言えない。嫌ならケチらず普通の車買えば良いのだし。