今の気分
2022.07.28
積ん読を極僅かずつながら消化し始めだのですけど…「あおとさくら」をAmazonで購入しちゃいました。
ちょっと気にはなってたのです。「佐伯さん先生推薦!」というのも大きい。で、「ゆきとものラノベレビュアーズ!」のゆきともさんが「なんか最初の文章だけで『あ、これすきかも!』ってなってる」なんてtweetするからついついAmazonで試し読みしてみたのです。うん、文章が綺麗。佐伯さん先生程ではないけど。
となったらついついギフト券の残高チェックして買っちゃいまして。今日辺り届くのかな? まだ読んでないのが結構あるけど優先順位変更を余儀なくされそう。
「経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。」なんて第4巻まで入手しているにも関わらず1冊も手を付けてない。YOUTUBE動画発の作品もまだ3冊程後回しにされ続けてる。動画が面白かったから手を出したのだけれど、ラブコメのコメ多めなので今の気分じゃないのですよ。
どんな気分かというと「お隣の天使様」を読み直したり、次は「義妹生活」を第1巻からいこうか考えたりしている状態。コメ要素多めとベタ甘は違うのです。
今期アニメでラブコメ枠の「カッコウの許嫁」とか「継母の連れ子が元カノだった」を全然見てない私としてはもう少し大人な感じが欲しいのです。あ、「Engage Kiss」はちと重くてダメでした。ヒロインのヤンデレは気にならなかったのだけれど。
「才女のお世話」の第3巻に手が出ないのは、ヒロインレースを繰り広げるのは読みたくないからです。