なぜ変えるし。
2019.06.30

 ダイソーのイヤーピース,予備に1つ買ったのだけれど…。品番違うのですよ。形も違ったくらいにして。

 なぜ変える?

 試しにBR-5に付けてみたら右耳がちょっと合わないのです。むう,同じMサイズなのに。

 とりあえず今使ってるのを紛失しないよう注意して,万が一の場合は他のイヤーピースを探してみますか。

 ダイソーでダメならセリアとか。100均まわっても良いかも。

埃対策なんとかせねば
2019.06.29

 サッサを車に積もうか法案。

 法案って…。

 シートからの埃が半端ないですからね,モップじゃ対応しきれないレベル。ダッシュボード上に積もった埃が朝の光でキラキラと反射するのです。

 サッサの出番かな?

 車内に置きっぱだと乾燥するだろうから,休日の掃除に使うだけにしておきましょう。うーむ,アーマオールの出番が無くなりそうです。

 つや消しだからタイヤにも使いづらい。

バックアップのバックアップ
2019.06.29

 HDD購入計画。1~2TBのを買おうかと。

 Amazonで見ると1万しないのですけど,ケーズだとどうだろ? 実店舗にこだわる気は無いけど,スタバの帰りに見てこようかと。高かったら素通りして,コンビニでAmazonギフト入手してネット通販ッスよ。

 …Amazon使いまくりだねぇ。

ponponpain
2019.06.28

 おなかの調子が悪いっす。

 通勤途中にトイレに行きたくなっても困るので,朝食は控えめ or 食べない方向で。なんなんすか,ストレスっすか。

 食生活不規則で若干痩せてきたのですけど,ウエストは健在。や,少し緩くはなってるのだけれど。

 どうせなら痩せたい部位を重点的に絞れれば良いのだけれど。そうは上手くいかないですよね。知ってた。

2019.06.28 04:46 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
ポイントと現金
2019.06.27

 Tポイントはですね,時々買う雑誌と毎週のスタバ通い,それと隔週ぐらいで買うkaldiのコーヒー(粉)で貯めています。もうね,Tポイントが貯まるスタバである蔦屋書店以外に行く気が無いっす。

 それはさておき,ポイントを何に使うかというと,ヤフオク! の支払いの足しにしてまして。端数をまかなうわけですよ。ほら,個人の出費なら話は別だけれど,業者だと消費税がかかったりするじゃない? 1円単位の支払いは小銭を極力持たないようにしている身としては細かいおつりの発生の元。できれば避けたい案件なのです。

 …セルフのスタンドでじゃらじゃらおつりが出たときにはその限りではないですけどね。。。

 小銭は積極的に消費していく方向で。とはいうものの,使う機会ってなかなか無いんですよね。電子マネーを使うことが多くなりましたから。

 ホクレンSSじゃなくてモダ石油を使えば釣りの心配は無いのだろうけど…遠いしな~。

2019.06.27 05:12 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -