世の中怖い話ばかりですよ。
来年10月からインボイス開始ですよ。また物価が上がる。
自賠責保険の6,000億を財務省が未返済だから、保険料が上がるそうですよ。
最低賃金1,500円なんて話も出てます。さらに物価が上がって失業者が増えて、社員じゃなくて自営業との契約が増えるのでしょう。自営業の人との契約なら、最低賃金は関係ないですから。ウーバーイーツみたいに。あれってバイトじゃないから安く契約できるみたいですよ。
あ、時給ではなく歩合での仕事は増えそうですね。そうすれば最低賃金関係ないし。何はともあれヨーロッパ並みに若者の失業率が高まりそうでなんとも。
世の中情弱で何にも考えない人多すぎて草。1,000万以下は消費税納税しなくて良いのが不公平だって文句言う人が多いみたいだけれど、インボイス制度が始まったら農家も課税事業主にならざるを得ないから書類作成とか納税とかで値上げ必須じゃないですか。今まで納税してなかった人全てから徴収することになるから、その分商品やサービスに上乗せされるし、できないところは潰れるしで貧困層を増やすのが目的だって気づかない人多過ぎ。政府の少子化促進の様子を見ても、国内の人口がまだまだ多いと言いたいんですかね? 今の国政だと如何に子どもを育てにくくするかに焦点を当ててるようにしか見えないし。
まあ確かにコンビニやスーパーでセルフレジを導入しやすい状況を作り出しているところを見れば、雇用を減らせが国是なんでしょう。そして支持率的にも国民もそれを望んでいると。
やれやれ。
TikTokで気になった曲をSpotifyでチェック。気に入ったらAmazonで購入の流れ。
FRUITS ZIPPERの「わたしの一番かわいいところ」がバズってますけど、買うのは微妙。王道のアイドルソングはちょっと…。地下アイドルとしては完成度高いけど。
26日に蔦屋書店でSEKAI NO OWARI のシングル借りてきました。なんかドラマだか映画だかの主題歌らしいのですけど、国産の実写ものは見ないので分かりません。特に最近は台詞棒なアイドルが主役だったりするので。学芸会に金払う気はないっす。
じゃあ、どこで聞いたかというと、やっぱりTikTok。最近はTVも全然見ないので情報はネット上で入手が基本。最近配偶者が見てた「なんちゃら音楽祭」とか、音痴のオンパレードで聞くに堪えなかった。なんでBiSHとかジャニーズの音痴グループとか出すかな? ジャニーズだってまだ聴けるグループ結構あるのに。わざわざ下手なのピックアップすることないのに。「思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発」って銘打っといて、ヒットしてないのを並べる意味が分からん。まったく、最近特にTVの質が低下してるから。
メディアとしてTVや新聞が使い物にならなくなって結構経ちます。情報はネットで。ただ、いい加減というか嘘もかなり含まれるので判断する力がないとならないですが。
パーカーのシャープを落札。ノック式でなくツイスト式です。昨日届きましたので、今日から職場で使おうと。
「お隣の天使様」の第2巻特典クリアファイル(メロンブックス)は逃しましたが第3巻特典ミニブランケット(とらのあな)は落札。
ちらっとシャープのついでに「お隣の天使様」で検索したところ、クリアファイルやタペストリーなどがずらっと並びました。以前は全く1つもヒットしない or 本がちらほら出てるかな? 程度だったのに。アニメ化が決まって注目されてるのかも。
第6巻特典(メロンブックス)の複製サイン色紙が20,000円オーバーで出品されてるのにはびびった。流石に多くはなかったけど。あの特典、タペ付き特装版のおまけだったから、転売には向かないのです。第6巻のタペ付きは1万以上しますから。その代わり5.5巻のクリアファイルは大量に出てました。転売ヤーが本の売り上げに貢献してくれたのですね。
傾向として4巻以前の特典は高めに、5巻以降のは安めになってるようです。アニメ化が発表される前後で転売ヤーの動きがあったのでしょう。
アクリルボードとか高すぎて手が出ない。とりあえず以前のものは諦めて今後の巻の特典に期待することにします。送料がかかろうが「お隣の天使様」はメロンブックスかとらのあなで買う方向で。
ねこまるさんの爪対策をせねば。噛むのは加減をするようになったので良いけど爪はねー。仔猫だから爪が細くて鋭いの。引っ掻かれてどうのってことない。ただ、力を入れなくても刺さるからそのあと痒みがひどいの。
爪を切ってみたのだけれど、嫌がるしそもそもが細いので先切ったくらいじゃ刺さるのは解消できない。じゃれるなっていうのは違うし。
夜に部屋に行くと私が寝るまでじゃれついてるし、目が覚めたら気配を察してじゃれにくる。まだ生後3ヶ月くらいだから甘えたいのでしょう。
玄瑠さんに慣れてくれれば部屋から出せるようになるし、寂しい思いをさせずに済むのだけれど。まだまだ時間がかかりそう。
あと2週間でフラパに突入。オーブ貯めてます。10連ガチャ5回分。多分フラパで大型コラボが発表されると思うから。SPY×FAMILYコラボの時は小規模だったけど、とりあえずガチャ引いてロイドさん手に入れたんだった。ヨルさんが欲しかった。てか、ロイドさんの出番が全然ない。性能的に高難易度に使うキャラじゃないっぽい。であれば、優秀なキャラをそれなりに入手している私としては、わざわざ使う理由が浮かばない。倉庫番として役割が与えられるのであった。
フラパで発表になるコラボは性能が期待できます。好みでないコラボ(ONE PIECEとか東京リベンジャーズとか)でもガチャは引こうかと。