ねこまるさんへの投薬も終わり,ワクチン接種もしまして。ようやく隔離しなくて良いとほっとしたのもつかの間,玄瑠さんとの顔合わせでうなるうなる。ケージ越しだったんだけれど,玄瑠さんも無言で飛びかかるし。前途多難なんすよ。
少しずつでも慣れてもらわねばなりません。基本は部屋の戸を閉めておいて,時々玄瑠さんを連れて部屋に入り抵抗感をなくす方向で。今更ほっぽり出すわけには行きませんから,嫌でも同居生活に慣れてもらう。どうしても駄目なら1階と2階で棲み分けるしかないけど。
宗教戦争じゃないから歩み寄れると思うの。
「シュリンガーラ」運極。轟絶モンスターは3体目。記念すべき運極300体目です。
300体達成ボーナスの100個と地道に取り貯めてた46個で現在146個。あとは毎日のログインボーナスと毎週土曜の轟絶ボーナスの5個,その上7日から始まった「覇者の塔」を制覇すれば68個手に入るし,フラパまでに250個は余裕。
10連ガチャ5回分あればコラボガチャの結果に期待ができる。願わくば食指の動くコラボであって欲しい。「ダイの大冒険」コラボは私的にいまいちだったんだよなぁ。ポップ2体当てたけど。
XFLAG PARKなる催しが毎年行われております。モンスト作ってる会社のイベントね。昨年はオンライン開催だったけど今年は久々のオフライン。や,行かないけどね。
で,そのタイミングでいろんなイベントがあったり大型アップデートが発表になったり,新規のコラボが発表になったりするのです。
うん,運極あと1体で300体。オーブ100個が手に入る。当然フラパに備えて取っておきます。何かコラボありそうだし,しばらくオーブは大事に貯めないと。
で,そのフラパなんすけど,来月の話なの。約1ヶ月先なの。
とりあえず轟絶ボーナスで毎週土曜の夕方にオーブが5個手に入る。あと,大体毎日ログインボーナスで1個ずつ。月に100個オーブが入手できるとボーナスで10個。フラパまでにどれだけ貯められるか勝負です。
5個でガチャ1回ですから,50個で10連ガチャ1回分。10連ガチャをするとおまけがもらえるので,ガチャは基本10連で。
モンストにばかりかまけてると仕事にも猫にも支障が出るからほどほどにしなきゃだけれど,ちょっと盛り上がってます。
今日は午後に研修で外勤するのです。直帰の予定なんです。つまり残業は無し。
ねこまるさんを保護して2週間になりました。今日,病院行って病気治ってると診断されたらワクチン打ってもらって一区切り。一緒に玄瑠さんもワクチンなり。大丈夫。キャリーケースは2つあるよ。
もうしばらくねこまるさんのケージ生活は続くかと。ただ,私の部屋は戸を開けて玄瑠さんが出入りできる体制に。玄瑠さんとねこまるさんが馴染んだらケージの扉も開けっぱなしにすることに。
3歳さんと約10週さんだからケンカはしないと思うのだけれど,こればっかりはご対面してみないとなんともいえません。2匹が縦横無尽に走り回る家庭を築きたい人生だった。
昨日はねこまるさん回でした。アニメ視てない。動画見てない。寝室でねこまるさん解放して布団の上で本読んでました。途中寝たし。
最近はケージに近づくと甘えるし,目薬のときも大人しくて餌食べてご機嫌にしていることが多いのだけれど,ケージから出て遊んでいるときに近づくとうなるんですよ。慣れたんじゃないの?
ということで半日程ケージ開けて自由にさせてたのです。私も部屋で自由にしてたの。近くにいても大丈夫って分かれば安心するかなと。
積ん読がものすごい勢いで貯まってきてたから,(11冊)消化しようと頑張って読んでたけど,今やってるイベントもこなさなきゃでモンストにも時間取られたし,スタバのメロンのフラペチーノ飲んでなかったのと配偶者が来月6日に出るジャニーズのライブDVDを予約したいのと私がCDレンタルしたくて蔦屋書店開店早々のタイミングで行って用事済ませて他に寄らずにさっさと帰ってきたとかでなかなかバタバタした1日だったのです。SPY×FAMILY見てなかった。
結局本は「異世界のんびり農家」を半分程読んでお終い。単行本は厚かった。モンストは運極2体作って目玉の超究極をなんとかクリアして満足。運極は299体できたからあと1体でボーナスのオーブ100個が手に入る。記念すべき1体を今育ててる轟絶モンスターにしたいけど轟絶って1日1つくらいしか来ないからお目当てのがいつになるか分からないんだよね。
あ,今調べたら今日の23時から2時間クエストあるな。や,それまで起きてるのか? ていうか,23時から25時までってきつくないか? 早めに寝てアラームかける? 配偶者に叱られそう。
結論:爆絶で使える激究極のモンスターをなんとかすることにします。