完全ワイヤレスイヤホン購入。ネット通販です。こんなの。
final製の某コラボ製品でございます。マニアなら分かる方のカラーリングを選んでみました。一番わかりやすいカラーはいかにもで,誰でも分かっちゃいますからねー。
職場で作業に没頭したいときにはイヤフォンして音楽聴きまくってるんですよ。ただ,ケーブルが案外邪魔になったりするんですよね。単純にパソコン作業だけならそれほどでもないんですけど,資料とか広げてるとケーブルがない方がいいと感じることが多いのです。で,完全ワイヤレスを試してみようかと。
あまり高いのは手が出ませんからね,お手軽価格のものの中で遊び心のあるものなんかがいいなあと。で,今回購入に至ったわけですよ。送料合わせて20,680円也。完全ワイヤレスとしては安い方ですよね。ていうか,普段使ってるイヤフォンよりずっと安いし。
あとは職場で使ってて何とコラボしたものか分かってもらえるかですよ。全く気づかれないのも寂しいじゃないですか。まあ,気づくのはごく一部だとは思うのですけど。
いかにもなのは避けようなんて思わずに王道を攻めた方が良かったかな? でも,あまりにもあからさまだと普段使いしづらいしなー。
週も半ばを過ぎました。キズパワーパッド貼ってる小指は相変わらず回復してません。まあ,1日程度では治りませんよね。曲げると痛いというか,傷口が開くので添え木して固定している状態。もしかして縫うほどの案件だった?
というわけで,タイピングにかなり支障をきたした状況ではあります。まあ仕方が無い。しばらくは不自由な生活を強いられるのでしょう。それはそれとして,添え木して固定したらグローブはめられるのかしら? 通勤時のたしなみとしてグローブは外せないギアなのですよ。特に自動車専用道を走る際に緊張から手に汗握りますからね,物理的に。
指なしのドライビンググローブもあるから,そっちを使えばいいか。サイズがぴったりすぎで脱ぎづらいのがネックなんですけど。む,ぴったりすぎってことは添え木で太くなった指が通らないか。うん,試すまでもないな。
週も半ば過ぎということは,配偶者の車ももうじき納車ということで。用意してるステッカーとかシートサイドポケットとかも出番を待ってますよ。ああ,使いにくいドリンクホルダーのことも考えて助手席側用のドリンクホルダー(エアコンルーバー設置タイプ)も入手してます。運転席用のは純正というか備え付けのを使ってもらう方向で。あと,ゴミ箱代わりにシート下に小さめのバッグを付けます。小さいからこまめに片付けないとすぐあふれてることになるのがなんとも。
結構小遣い削ってますから,この辺にしましょうか。あと,必要なものは自分で用意してねって感じで。
コーヒーサーバー割っちゃいまして。アイスコーヒー作ろうとしてたんですよ。氷入れてドリッパー用意してって考えてたらキッチンの角にぶつけてガシャンと。ついでに小指を切ったぐらいにして。しばらく血が止まらなくて大変。絆創膏きつく巻いて止血してたらなんとかなりましたが,それでダメなら縫うところまで行く案件だったかも。
コーヒーサーバー買わなくちゃ。余計な出費ですよ。小指切ったことよりもそっちが問題。や,小指もまともに動かせない状態だから問題なのだけれど。
「デカダンス」のOPとEDが良い。OPの鈴木このみは「Re:ゼロ~」のほうでもOPを歌ってますなぁ。「デカダンス」のOPとEDは明日,「リゼロ」のは来月26日発売。シングルをレンタルか配信を購入か,悩ましい。配信購入で当日の朝から車で聴けるのは結構うれしいし,別にカップリング曲はいらないし。購入かな?
◇
レジ袋有料化に伴ってエコバッグを持ち歩くようになりましたが,ほどよくレジ袋を買ってます。ゴミ捨てるのに使いますから,なくなったら補充するわけですよ。ネコトイレの掃除に欠かせませんし。
はっきり言って単なる店の値上げ位にしか感じないのですけど。環境的には全然関係ないし。レジ袋はなくならないっていうか,なくなると困るので今後も変わらず。ただ有料になっただけ。で,ポイ捨てする人は相変わらずなわけで。ていうか,今まで以上にポイ捨てが増えるかも。レジ袋有料化で余計に金かかってるのに燃やせるゴミとか燃やせないゴミとかで捨てるのにさらに金かかるのはねぇ。
まあ,それでも小さい袋がいらないときにはエコバッグを使うとか,コントロールするようになりましたね。車のゴミ箱に使うサイズとか,ネコトイレの掃除に適したサイズとか,居間のゴミ箱に合ったサイズとか。ただ,コンビニとかで温かいものと冷たいものを同時に買う機会が無くなりましたよ。弁当買うときにはアイスはなし。エコバッグ2つ使い分けはしませんねー。アイス用の小さいレジ袋とかいらないしねー。
あと,スーパーとかドラッグストアだと問題ないけど,コンビニでエコバッグに商品詰め込むのは,後ろに人が並んでるときに無駄にプレッシャーが…。
連休も最終日でございます。のんびりしたようなそうでもないような。なんだかんだいって仕事してましたしね。
Excelのテンプレート作るのに四苦八苦してた印象が。テンプレート1つできればかなり楽できるんですけど,それまでがかなり苦労するわけで。どうにも適した計算式が思い浮かばない。
うまくいったかと思えばエラー吐くし,かなりの難産です。未だ生まれてこないので死産の可能性ががが。if 関数噛ますにも条件が複雑すぎで訳が分からなくなるのがなんとも。しばらく寝かせておきますかね。。。