すごいな!
2023.11.30

 YOUTUBEで広告ブロッカーを締め出す動きがありましたけど、みなさん頑張って抵抗してます。

 「YOUTUBEプレミアムに入れば良いじゃん」ってなるけど、高すぎるのよ。

 この場合、単純に2,000円弱が高いというより、YOUTOBEで視聴可能な動画にそれだけの価値が見いだせないのですよ。良いですか? 音楽関係のサブスクは月々1,000円程度。勿論アイドルみたいな素人の曲もありますけど、基本的にプロの曲ばかりなのです。それに対してYOUTUBEのコンテンツは個人で長時間編集してるのだろうけど、金出すほどの価値を見いだせない程度のものなのです。その証拠にYOUTUBEプレミアムに入ってる人はごく一部だし、みんな一生懸命広告をブロックしている。(情弱は除く)

 ああ、鈴木鈴木とか七海うららとかみたいにしっかり活動している人もいますけど。でも、手越みたいなのもいるのです。

 私くらいになると、SNS上で見た広告の品は買わない & SNS上でネガキャンします。インスタとかTikTokとかでも広告が流れるんですけど、わざわざCM流すのは基本詐欺ですから。

 まあ手っ取り早いのは、うちの掲示板にリンクして、そこで見ることですか。YOYTUBE上じゃないからか、広告は流れません。

 そういえば、テレビのニュースをアップしてお小遣い稼いでいる人もいますよ、YOUTUBEには。さらにそれを簡単にリンクできるからって他の動画サイトにリンクして、再生数でお小遣い稼いでいる人もいますっけ。

 人の創作物丸パクリしてる人をさらに丸パクリして稼ぐんですか…すごいな!

 そういう連中が美味しい思いをしないように広告はブロックしていく方向で。

2023.11.30 04:10 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
もう良いです。
2023.11.29

 顎関節症をこじらせたのか、こめかみの痛みがデフォ。口を動かすと顎の関節がゴリゴリいうの。顎がずれるというより関節が摩滅した感じ?

 若干聞こえ方にも影響が出ているっぽくて片耳の鼓膜に膜が張ってるような聞こえ具合。一応健診では全く問題なしとなっているので放置してますが。

 もういい年ですからね、あちこちガタが来るのは当然。退職までまだ10年あるとか、ぞっとする。

2023.11.29 09:20 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
ブラウザ談義
2023.11.28

 Google Chromeの内部変更で広告ブロッカーが制限されそうだと聞いて。

 実際には完全に弾かれるわけでは無さそうなんですけど、なんか雲行きが怪しそうだったので代わりになるブラウザを探しました。

 ということで、現在Braveを使用してます。初期設定で広告をブロックする機能がついてるので、無駄な読み込みがない分だけサイトを開く速度は速いです。ブックマークも簡単に移行できたので、あっさりと乗り換えられました。

 若干慣れてない部分もありますが、比較的快適に使ってます。今はYOUTUBE用にCraving Explorerを、仕事用にGoogle Chrome、プライベートにBraveと使い分けてます。

 YOUTUBEでBraveを試してはいないのですけど、広告をカットできるなら良いなあと。ただ、ダウンロード特化のCraving Explorerは使い続けるかなと。

 バージョンアップの度にMcAfee強制インストールされて、アンインストールするのが面倒なんですけど。

2023.11.28 07:23 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
もうダメです
2023.11.27

 物価が上がって給料上がらないからどこかで締めなきゃならんのです。いくら倹約しても食事はカットできないからそれ以外の所を削るわけです。

 本を買う数を減らしてます。音楽は基本的にSpotifyを無料で使ってます。広告入るのウザいけど。AmazonMUSICとか他のサブスクは無料だとランダム再生になって聴きたい曲が聴けないので使わない。

 YOUTUBEとか、最近面倒だけれどなんとか広告なしで見てます。基本、CMとか見た製品は買わないことにしてるのですが、YOUTUBE以外でもちょいちょいアフィリエイト広告とかあるサイトがあるので、表示しない設定にはしています。

 本を買わない方向で進めているのがマンガアプリとか。基本タダですから。ラノベなんかはWeb連載しているものが主流ですから、極力Webで済ませる。「聖女の魔力は万能です」も「薬屋のひとりごと」も「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」も「シャングリラ・フロンティア」も「転生したらスライムだった件」も「異世界のんびり農家」も「無職転生」も「ポーション頼みで生き延びます!」も「陰の実力者になりたくて!」も「婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む」も「冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた」も「最果てのパラディン」も「ティアムーン帝国物語」も小説家になろう。「とあるおっさんのVRMMO活動記」はは小説家になろうからアルファポリスに移籍。ああ、「異世界でチート能力を手にした俺は、幻日世界をも無双する」はカクヨムですね。

 「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」は一応小説家になろうでも読んでるけど、推し活とかなりの改変があることで今後も買い続ける所存。なかなか続巻が続かない夏乃実先生の作品も応援の意味も込めて買う方向で。

 夏乃実先生の作品はなかなか売れない。多分、ラノベを買う人の大半が非モテの非リアなのが原因なのだろうと。夏乃実先生の描く主人公は、はっきり女性にモテる性格と言動なので、当然ヒロインにモテるのです。購買層の多くが、努力もせずにモテる人を僻む傾向にあるので、ウケないんだろうなあと。逆に「いせれべ」みたいにひょんなことから見た目も能力もアップしてモテるタイプの方がウケるんでしょう。

 非モテは何故モテないか考えた方が良いと思う。モテなくて良いなら別だけど。この前、XでめっちゃキモいV豚見てドン引きしました。ホロライブの4~5人でコラボする話だったようですが、「処女膜ミルフィーユ」って何? 発想がキモいし、それをSNSに上げる神経が理解できない。生理周期を把握してる人もキモいと思ったけど、人としてどうなのかなぁ。

2023.11.27 04:54 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
よく分からないのだけれど
2023.11.26

 仕事が終わって帰ったら飯食って、テレビ見て、風呂入って、寝る。そんな生活をしている人がいるって話なんですけど、いつ勉強してるんです?

 まあ、してないんだろうなぁ。世情に疎く、時代の流れについて行けず、デマとかを平気で信じ込む人が多すぎる。

 京都でレジ袋を全面禁止しているって話ですけど、もちろん海洋プラスティックのことを考えればある程度理解できます。が、温暖化を進めていることには目をつぶるのはどうなんでしょうね?

 ゴミの中に含有するプラスティックが減るというかレジ袋が含まれないため、単純に燃料不足になるから火力を上げるために重油の量を増やさなきゃならない。わざわざレジ袋を燃料として投下しませんから。

 世界的にレジ袋の生産が減少しているのかは不勉強でデータがないですが、もしそうだとするなら使われない原料は燃やされるんですよね。使い道のなかった物の利用法としてレジ袋が作られたのです。まさか原油を精製して、使わない成分を地下に戻すなんてことはしませんよ。

 プラスティックを使用しないことは現状不可能。代替物が今のところないですから。特に電気自動車なんて増えたら今以上にプラスティックを使用することになるので、今後も原油頼みの生活になるのでしょう。問題は使わなくなるガソリンと軽油を地下に戻すわけにも行かないから燃やすことになることですか。万が一プラスティックに替わるものができたなら、使わなくなったプラスティックの原料も燃やすんですね。今のところ飛行機のジェット燃料の代替物がないから原油頼みの生活は変わらないし。

 食生活を地産地消に限定すること、野菜や果物の温室栽培を止めること、ていうか、アーミッシュのような生活を前提にしないと温暖化とか原油頼みの生活からの脱却とかできないのですよ。衣服などは木綿とシルクと羊毛と革で。移動は馬で。環境に悪い輸入物は口にしない。

 別にベジタリアンとか構わないんですけど、「自分たちが正しい」とか声高に主張する無知な人が多いのが困る。「健康のために肉とか魚とか乳製品を食べません」なら分かるけど、そのせいで環境破壊が促進されてる事実は認識しましょう。そもそも都会に住んでる時点で環境に悪い食生活が決定づけられてるんですから。

 あ、疑問に思ってたんたげど、エシカル・ヴィーガンの方々って主義主張通りならサプリメントを含む薬とか化粧品とか使わないってことになるのだけれど、どうなんでしょ? 蜂蜜ですら許容できないのに、実験で大量の動物が犠牲になる薬品類とか薬用部外品とかもってのほかでは? まあ、植物を口にしてる時点で意味わかんないんですけど。もしかして動物は生きてるけど植物は生きてないとでも思ってるんですかね? 牛1頭と小麦1本が命の重さ的に同じです。大豆食うくらいなら肉食え。その方が犠牲にする命は少ないから。

2023.11.26 06:35 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -