そうそう,知り合いがモンストをやってると知って,ちょっと盛り上がりまして。まだランクは低いようで,100台前半らしいのですよ。となると,持ってるモンスターも自ずと限られてきますから,クエストをこなすのも厳しいらしく。
「ヤマトタケルを持っていない。」
って話になりまして。
…私,運極にしたばかりなんですけど。
まずはスノーマンを運極にしまして。で,ロビンフッドとマーリン,フレンドにチンギスハンかハンターキング辺りを借りて…あ,スノーマンの運極の作り方はですね,運極のクシナダがあれば…あっ(察し)
まずは何かとっかかりになる運極を作らないと始まらないのだった。
今はノーマルクエストをクリアするとサンクチュアリ・ドラゴンの運極が入手できるから,それを使って他のモンスターを育てれば良い。運極のモンスターがいるかどうかで単純に宝箱のドロップ数が2つ違うから,欲しいモンスターを集めるなら運極は必須なのですよ。
サンクチュアリ・ドラゴンは飛行のADWだから,それに向くクエストで別のモンスターを育てて目当てのモンスターにたどり着くように進めていく。でも,育てるのでなく1体入手できれば良いなら,運極を作らずに適正のモンスターを並べて挑戦するのも良いかも。ドロップする数は単純に5個から3個になって確率が低くなるから厳しいけど。
あとは始めてあまり経ってないということで適正のモンスターが揃えられるかですよ。オーブが集められなきゃガチャが引けませんから。
課金非推奨です。特にモンストは当たりの確率が低すぎるから。
毎日更新していると「タイトル」で悩みます。同じものは付けられない(そんなルールはない)。検索する上で同名の記事があるのはよろしくない。
というわけで無理矢理でも何でも同名のタイトルにならないように気をつけているのです。どうしようもないときにはナンバリングで逃げますけど。仕方ないよね?
タイトルの縛りとして文字数は全角で13文字という物があります。これはスマホで見る分には問題ないのですけど,PCで見る際に14文字以上になると右側「最新記事」の題が2行になってしまうという問題が起こるのです。はっきりいって見づらい。
というわけで全角で最大13文字以内,同じ物がないか調べてという縛りで題を付けているのです。
何かを引用したものとか使ってしまうと,前に使ったものなのか元々知ってて印象に残っているのか判断付かなくていちいち検索しなきゃならなくなるのですけど,使いたいから仕方ないよね?
◇
ヤマトタケルを運極にできたので,「超絶 ~開闢の大和神話~」シリーズをめでたくクリア。称号が1つ手に入りました。次は「超絶 ~霊妙なる仏神~」シリーズに挑戦と行きたいところですけど,適正モンスターが揃っていないので一休み。とりあえずヴィシャスを攻略しましょう。
丁度ヤマトタケルが運枠に使えるクエストなので,丁度良いかと。物は試しでやってみましょう。
知り合いの子どもが化石に興味があるというので,先々週(19日)に蔦屋書店でアンモナイトの化石(600円)を買ってプレゼントしまして。たいそう喜んでくれましてね,プレゼントして良かったなぁと思った次第。
で,先週(26日)にヒゲダンのアルバム借りに行った帰りに見に行ったら化石撤去済み。ありゃー,あの子が探しに来たらがっかりするなー。蔦屋書店で買ったなんて情報伝えない方が良かったか。
ついでに私もがっかり。昆虫の化石にちょっと興味があったのですよ。値段見てなかったから確認したかったのだけれど。ないかー。
まあ仕方ないですけどね。縁がなかったと。逆に言うと,知り合いの子は今回のプレゼンという形で縁があったのだと納得しておきましょう。
◇
Official髭男dismの新作「Traveler」,早速USBメモリに換装。アルバムも5枚目となれば発売日順に並べるとすぐには聴けないので,プレイリストの1番先に持ってきまして。
いやー,26日は朝7時過ぎに蔦屋書店に着きましてね,その段階で既に7~8台駐車してたんですけど,ヒゲダンのアルバムはしっかりありまして。さすが早く着いただけはあるなと。
新作は高いこともあって当日返却をチョイス。借りたい人も多いだろうしねっ
返すついでに本が20%OFFになってるブックマーケットに寄ってはみたけど特になし。返すためだけに出かけた感じになったのですよ。まあ,今回は本に縁がなかったと。
下手に買っても,もう置き場がないのも問題なのですが。
そろそろ6ヶ月点検の時期でございます。ついでにタイヤ交換してもらってマツコネのバージョンアップも頼むと。
何でも良いけど,マツコネのバージョンアップ頼むとミュージックデーターベースが初期化されるんですよね。自分でバージョンアップし直さなきゃならないのが面倒。
とりあえずディーラーから案内が来てからの話。さっさと予約しちゃいますよー。タイヤも替えちゃいますよー(宣言2回目)。まだしばらく雪降らないだろうけど。
毎日峠を走ってますからね,早め早めに準備しなければ。何事も安心安全に。
◇
またまたモンストの話。
ヤマトタケルのクエストが4回に1回くらい失敗するのです。成功率75%ですよ。なかなか安定しない。なんとか8回に1回ミスするくらいまでに引き上げたい。87.5%ですよ。
立ち回りが難しいのです。次のステージに入る前に,どこにモンスターを配置しておくかを考えておかないと事故るのですよ。それで何度失敗したことか。
それでもなんとか90体は集めました。運極まであと一息。長い道のりであった。っていうか,運極作ったらこのクエスト,もうやりたくないかも。
次は阿修羅にでも挑戦しますか。ヤマトタケルが運枠で使えるはずだし。難易度高めだから,1回試してから考えよう。
イザナミ,運極である。
しかし毎度の事ながらモンストやってない人にとってはどうでも良い情報だよね?
ま,まあ,51体目ということで,今後も頑張っていきますよという話です。なんの決意表明かと。モンストやってない人にとt(ry
◇
フットボールパークのすぐそばにアークスができます。「できます」っていうのは,まだ開店してないって事で。なんか11月の半ばにオープンらしい。
計画ではあの辺一帯を1つの区画として考えていたはず。老人養護施設を建て,若者向けの住宅街にして,ツルハとアークスとで日用品が買える店舗を確保って具合に。
問題は老人養護施設がぽしゃったって事ですか。なんだよ,大前提が狂ってどうするよ。
自動車専用道路の出入り口もあの辺に作って交通の便を確保してかなり利便性を考えていたはずなんですけど。見通しが甘かったのでしょうね。
ツルハとアークスはご近所さんがご利用しますから問題なし。市が用意して使われなくなった箱物は市の方でなんとかしてもらうって事で。