ダイソーにクリアファイルを入れて飾れるグッズがあると聞いて,探したのだけれど見つからず。先日,配偶者がSeriaのオタ活グッズコーナーで見つけて買ってきました。
ダイソーってのはデマですか? 結果的に入手できたから良いけど。
プラでできたA4が入る額縁ですな。早速カントク先生のイラストのを入れて寝室に飾りました。縦置きでも横置きでも,なんなら壁掛けにも対応できるグッズでして,しかも連結可能ときた。すごいな。
まあ,壁にはタペストリーがありますから無理なんですけど。ていうか,ゴテゴテ飾っても仕方ないから掛け軸のように折を見て掛け替えるくらいでちょうど良いのかも。予定はないけどタペストリーが増えたら考えてみよう。
昭和の日! その前はみどりの日!! なんならその前天皇誕生日!!!
ゴールデンウィークの日数を減らしたくなかったんですねー。なんなら増やす方向で行きたかったんですねー。4日をみどりの日にしたからみどりの日を昭和の日にしたんですよね。
でだ,今日は結婚記念日なので仕事から帰ったら夕食はラ・ターチで。今年は娘も交えて3人で出かけるよ。玄瑠さんにはチュールをあげなきゃ。
娘さんは明日休みだとか。ゆっくり飲めてうらやましい。ま,どのみち私は飲まないのだけれど。その分,配偶者に飲んでもらいましょう。
セブンに注文してた本が2日連チャンで届きましたよ。残り3冊です。マイナポイント,便利に使わせてもらいました。
nanacoに入金すると20%ずつマイナポイントがたまる。最大5,000円分ってことですけど,7・17・27日には5,000円ずつ入れてますから2ヶ月でクリアするんですよね。あとはオムニ7で本を5,000円分買うと。
しかし,最近の休み無し状態で本が読めてない。とりあえず買うだけ買って,隙を見て読む方向で。
<とりあえずコミックから手を付けましょう。読むのに時間もかからないし。/p>
薬の副作用か日中眠気が取れない。かといって薬でぐっすり眠れるかというとそうではなく。相も変わらず眠りは浅いようで。で,疲れは取れないと。
夜よく眠れず,日中うとうとするって年寄りか!! あ,年寄りですね。適齢期の娘がいる年齢ですからね,年を取るわけです。
かくいう娘,結婚願望全くなし。彼氏はいるけど,最近会ってない,互いに車がないって,こういうとき不便ですよ。彼氏,たまの休みには函館にJRで買い物に来るみたいだけれど。娘の休みは不定期だから。うーん。
8連勤目。まだ余裕? とりあえず13連勤確定なので,ここでへばってる場合ではない。けど怠い。まあ,1日約11時間労働ですからさほどでもない。
しかしですね,本読む時間が確保できないのがなんとも。アニメも視られてない。因みにゴールデンウィークも結構仕事が入ってますからね,積ん読状態ですよ。
これはあれだ,睡眠時間を削って読めってことだ。しかし,疲れがなかなか抜けきれないお年頃。辛い。