最近の道路事情
2021.04.06
蔦屋書店に行くのに産業道路を使いません。ほんと,産業道路使わなくなったわー。
自動車専用道が空港まで延びたことが影響してるのでしょう。時々産業道路を走っても以前ほど混み合っていないのですよ。具体的には蔦屋書店の帰りに駿河屋寄って下通って帰ったりするのですけど,MEGAドンキの前は例外としてそこ以外はほとんど詰まらないのです。なんなら金曜のガソリン給油に備えて赤川ICで降りた際,思った以上に車が少なくて。ああ,日吉か湯の川に行く人が多かったんだなと。そりゃあ産業道路が空くわけだ。
まあ,相変わらず鍛治のホーマック前とか混むんですけど。相変わらず丸亀製麺の前の信号で右折する車で詰まったりするんですけど。仕方ないか。
それより何より日吉ICができてフットボールパーク前の車が多くなりましたからね,右折信号がないのが問題で。混むことが分かってるんだからなんとかしなさいって。