明日の楽しみ
2020.01.31

 明日! King Gnuの!! New ALBUMレンタル開始!!!

 いつもの時間に行くか,朝一で行くべきか。朝一かなぁ。ある程度数並べられるとは思うけど,行って無くなってたら結構ショックだし。いつもより早く行って,その足でコメダ珈琲まで足伸ばしてモーニングってのも良いかも。

 朝食をスタバで摂るという選択肢はない。高いし,値段の割に大して美味しくもないし。

 まあ,明日の話なので明日朝に確定すれば良いでしょう。配偶者の起床時刻に左右されるし。

 …朝一はないな。いつもより早めって線で行くことで手を打とう。

 

 今日は金曜。週末である。プレミアムフライデーって奴? まあ,特段なにも変わらないのだけれど。

 仕事が早く終わるわけでもないですからね。いつも通りの時間に退勤して,帰りに給油して帰宅って感じ?

 ひとまず土日の休みを楽しみに今日を乗り切りましょう。


2020.01.31 05:30 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
洒落にならん
2020.01.30

 MiBand4のアプリでバッテリーの減りが早い件,解決策はなさそう。というのも,本体の電力消費を抑える分だけスマホ側で負担している可能性が。や,原理は分からないけど。

 というのもですね,以前使ってたドンキホーテオリジナルのが1日置きに充電してたのにMiBand4は1週間以上放置してても大丈夫なのですよ。もちろんバッテリーのサイズが違うのかもしれないけど,本体のサイズ的に何倍も容量があるわけもなく。となるとどこかで電力消費を抑えてると考えるのが妥当なわけですよ。

 スマホとbluetoothで繋がってるわけですからね,やりとりしている電力をどちらかが余計に負担しているのではないかと考えたわけですよ。原理をよく分かってないので見当違いなことを書いてる可能性も否めないのだけれど。

 とりあえず言えることは,スマホのバッテリーの減り具合をなんとかして欲しいって事ですよ。半日持たないって,洒落にならない。

2020.01.30 05:03 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
需要と供給
2020.01.29

 蔦屋書店のモバイルコーナーが22日に閉店。FUSUが31日に閉店。やっていけなかったんでしょうねー。

 他にも営業の厳しそうなテナントがあるのだけれど。大体人はいっぱいいるけど蔦屋書店的に売り上げはどうなの? スタバとカルディはそれなりに売れてるっぽいけど。

 ああ,CDのレンタルもそれなりですかね。新譜の売れ行きもそれなりかな? ざーさんの新譜予約してフラゲするときにはレジの後ろに段ボールが並んでますから,同じ日に発売されるアルバムがそれだけ注文が入ってるって事だろうし。

 2店舗撤退して空いたスペースに何か入るんですかね? 空きっぱなしは寂しいけど,生半可なのが入ってもまた撤退することになるだろうし。長続きするのって,どんなジャンルだろ? FUSUのあとは食事処になるとは思うのだけれど。キッチンとか活かさないともったいないし。

 価格帯と営業時間を考えたらやっていけると思うの。ランチタイムとかディナータイムとか区切るのはいただけない。


2020.01.29 04:50 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
生まれいずる悩み 2
2020.01.28

 MiBand4,使ってて不満が無いわけではない。本体にではなく,スマホアプリに。

 とにかくバッテリーの減りが早くなるの。

 結構洒落にならないペースで減るから,1日持ちません。なんとかなりませんか。

 レビューでもその点について指摘されてます。ただでさえバッテリーの減りが気になるスマホで減りの早くなるアプリはいただけない。まあ,bluetoothだからといってしまえばそれまでなのだけれど。でもなぁ。うーん。

2020.01.28 05:17 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
検証の結果
2020.01.27

 椅子に座って,ピカチュウの布団を膝に掛けたらネコ様が上がる。

 床に座って,ピカチュウの布団を膝に掛けたらネコ様が一応上がるけど椅子の方に移動。

 私の膝に黄色い布団がトリガーではなかったか。椅子に座ってると寄ってきてうにゃうにゃ言うのですよ。で,膝に布団掛けると黙って上がってくるのです。膝に布団だと思うじゃないですか。

 まあ,うにゃうにゃ言っててもそのままにしてると膝に上がってくるのですけど,面積的に狭いですからね,窮屈そうにしてるわけですよ。椅子を譲っても落ち着かなくて降りちゃうことがあったり。

 単に寒いならストーブのそばに行けば良いわけで。甘えたいんですかね? そのくせ触ると文句言うし。よく分からん。


2020.01.27 05:20 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -