待ちに待ってた
2020.01.11

 ザ・三連休!!

 年末年始で長いこと休んでたあとの1週間は長かった。今日から3連休です。仕事,家でやらなきゃだけれど。

 まあ,家で好きなタイミングで好きな音楽かけながら仕事するのは,職場でするより気楽で良いのですけど。人のことを気にしなくて済むし。勤務時間じゃないから,途中で他の事しててもいいわけだし。

 …働き方改革に反しますかそうですか。

 

 休日だからモンストもするよー。攻略サイト見ながら今まで日和って挑戦してこなかったクエストにも挑戦してるよー。

 難易度が高めだと尻込みしてましたけど,"継続は力なり"を地で行く「長いことやっててそれなりにガチャいてるから有用なモンスターが結構いるよ」状態だったりするのです。ガチャで入手したモンスターで使えそうなのが(使うかどうかはさておき)200体近くいるのですよ。そりゃ

 攻略サイト「このクエストではこのキャラが使えますよー。」

 私「あ,持ってるわ。」

 ってなりますよ。さすがに最新のキャラは持ってないですけど。

 で,攻略サイトの評価で☆5までしか対応できないと思っていたのが対策してじっくり取り組むと☆9までならなんとかなることが分かれましてね,この前なんとか阿修羅を運極にしたから次は何を育てようかと迷ってる次第。ヤマトタケル零とクシナダ零が良いかなと。

 大黒天と毘沙門天は後回し。どうも相性が…ねっ

2020.01.11 02:01 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
平日だったよね?
2020.01.10

 「鬼滅の刃」半端ない。

 7日にローソンのキャンペーンでオリジナルクリアファイルとアクリルキーホルダー販売開始(7時)。夕方2軒廻ってみたら影も形も無し。どうやら即日完売だった模様。

 ちなみにその手のグッズが比較的残ってる店舗(職場近く,要は田舎)に昨日行ってみましたが跡形もなく。人気があるのだなぁと感心しきり。

 まあ,それほど欲しかったわけでもないので構わないのですけど。で,ターゲットはどの辺なのでしょう?

2020.01.10 05:45 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
何をおいても安全第一
2020.01.09

 JAFに加入しているのでJAFMateが送られてくるのですが,1月号にドアミラーとルームミラーの調整についての記事がありまして。

  1. ドアミラーは地面が半分以上,ボディがミラーの1/4の範囲に映るように
  2. ルームミラーはほんの少しだけ左に振って,リアのサイドガラスから左後方が見えるように調整し,死角を減らすように

 レーシングドライバーの方のやり方なのですけど,なるほどと思いましてね,早速やってみようかと思ったのですけど…。

 ルームミラーから後方が半分以上見えなくなるんですけど!!

 というわけでジェームスで曲面ミラー購入。純正の1.9倍の視野という物。もちろん歪みも半端ないですけど。

 駐車場で早速付けて帰宅。うーん,後ろの車との距離感になかなか慣れない。でも,左後方がよく見えますよ。

 ただし,助手席を結構倒しておかないとヘッドレストが邪魔して見えなくなります。まあ,助手席に人がいるときにはその人に安全確認してもらえば良いか。

 何はともあれ安全第一なのです。

2020.01.09 03:17 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
無理無茶はいくない
2020.01.08

 肩と首の痛みが半端ないので,馴染みの整骨院に行ったのです。もう限界。

 逆に言えば限界を迎える前に対処すればここまで酷くならなかったわけで。や,分かっちゃいるんだけれど。

 とにかく仕事早めに引けて行ったわけです。もう数年行ってなかった。建物建て直されて新しいの。中入ったら受けつけに知らない人がいるの。えっ世代交代?

 電気治療して終わったらまた違う人がいるの。あれ,さっきの人と兄弟かしら?

 最後は院長によるマッサージ。健在でした。息子さんも働いてるんですね。

 それは良いけど今朝首がものすごく痛いのだけれど。揉み返しかしら? しばらく通えって言われたから時間と相談してと思ってたけれど,今日も行かざるをえない感じ。厄介。

2020.01.08 05:24 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)
経年変化は革だけにして!!
2020.01.07

 ボイラー復活!!

 原因は灯油タンク内に溜まった水が凍って給油できずに火が付かなかった模様。応急処置しかできてないので,設定温度を上げて灯油を使うことで水の停滞を抑えるしかないとのこと。セントラルヒーティングガンガン使うよー。お風呂わかすよー。

 でだ,タンクが古くて中が錆びてるのですよ。しかも管が鉄製なものでさび付いてるわけで。タンクと銅管で7万ほどかかるとのこと。ま,仕方ないですよね。ちなみに作業はゴールデンウィーク明けになる模様。

 それまでは,また内部で凍らせないように気を遣いながらだましだまし使ってかないとならないわけで。うーん,古い家はあちこちガタが来ますよ。そのうちあちこちリフォームしなきゃならないかも。

 そんな予算はない!!

 かなり切実な問題だ。


2020.01.07 01:50 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -