今日は日曜の代休でございます。午前中にねこまるさんを病院に連れてく予定。
前回,ダニを取ってもらったときは300円強。高いのか安いのか。今回は検査の他,予防接種もありだろうから結構かかりそう。ま,覚悟しておこう。
◇
昨日はモンストの日。ラック引き換えで1日限定アイテムのオーブ5個を入手して早速ガチャ。ロイド・フォージャーが当たりました。
早速戦型解放して超バランス型に。レベル上限解放もしてLV120になってます。使えるクエストはディヴィジョンくらいなのだけれど,轟絶で使えるのは貴重。ディヴィジョン自体は難易度的に私の手に余るのだけれど。
これで私の中ではSPY×FAMILYコラボは終了です。お疲れ様でした。
ねこまるさんが来て1週間。薬は明日の朝の分があるからそれを飲ませて病院に。主に回虫がいないか再検査するのです。
何も問題がなければ部屋に玄瑠さんが入れるようにします。ねこまるさんは引き続きケージかな? まだまだ慣れてくれてませんし。
今更ながら,けんかしないでくれれば良いなあ。
モンストにSPY×FAMILYのコラボが来てます。なんとかオーブ揃えて10連ガチャ1回。結果は…推して知るべし。ううっ
クエストはあるけど,アイテムが手に入るだけなのがなんとも。まあ,役立つものなのでなるべく回収しますけど。
ガチャで駄目だった分他になにかと考えたのだけれど,5日間こまめにクエストをこなすぐらいかなあ。今回のコラボは1週間もないのですよ。まあ,明確な敵が出てくるストーリーでもないのでコラボクエストとか作りにくいし。とりあえず毎日学長と対決してアーニャさんの学力を上げてく方向で。
睡眠不足。
夜中,ねこまるさんに起こされる。決して大きな鳴き声ではないのだけれど。
どうやら空腹で鳴くらしい。ふにゃふにゃあげると一気に食べてしまう。体のサイズを考えるとどこに入ってるのかと。
しかしこうも頻繁に餌食べてるとおなか壊さないか心配にもなります。1日4~5食ですよ。
今朝(?)は0:30に点眼と餌&投薬。で,5:30にも点眼と餌ッス。やや柔らかい糞をしているのが気になる。
あと,右耳の裏に赤いものが付いてます。ダニ取りの薬は付けたけれど取り切れてなかった? 一度病院に連れて行くこと確定。
とにかく1週間は投薬と点眼が必要だから,今月いっぱいかかるのです。たいへーん。
玄瑠さんが甘えて大変。
私の部屋にいるねこまるさんが気になっている模様。部屋の前をうろうろしてるし,妙に私に甘えてくるし。別にねこまるさんばっかり構ってるわけじゃないのに。
ねこまるさんは推定生後8週間の仔猫だから敵視はしてないようで一安心。でも,愛情持って行かれて堪るかって感じかひしひしと。
あれですか,妹できたお姉ちゃんの心境ですか? うちの娘は一人っ子だったからそういうシチュはなかったのだけれど。面倒だけれど可愛いから許す!!