ポイントの使い道
2021.04.12

 マイナポイントはnanacoで受け取りました。過去形なのは1ヶ月かからず上限になったから。nanacoに入金した25%がポイントとして入るって形だったのだけれど,Amazonギフトとか買うから20,000円などあっという間なのです。

 付いた5,000ポイントは本を買うのに使ってます。単純にAmazonギフトが5,000円分付いたような感じ。いちいち取りに行かなきゃならない&届くのが遅いって問題もあるけど,あぶく銭ですから文句は言わない。

 今日,「シンデレラは探さない。」の1巻が届きます。蔦屋書店には第2巻はあったのだけれど1巻は品切れ。元々電子書籍で買ってあるものだけれど紙の本でも欲しいとなったものなので,あぶく銭を使うのがいいかとAmazonではなくオムニ7に注文していたのです。在庫切れでちょっと時間がかかったけれど,そこはそれ。

 さて,先月から今月にかけて5,000円浮きましたからね,電子書籍をバリバリ買ったのですよ。もう少し吟味すべきだったと反省もしてますけど。そうでもないのは切って,気に入ったのは追いかけるということで。電子書籍は気軽に買えてしまうから予算を考えながらじゃないとダメだなぁ。

2021.04.12 05:06 | 固定リンク | 日想 | コメント (0)

- CafeLog -