新たな車(中古だけど)
2020.07.12
配偶者の車ですけど,同価格帯のMT車(走行距離20,000km)と悩んだ結果,60,000km走ったATディーゼルターボに決定いたしました。グレード的にぐっと差があったのも選定の理由の1つです。
印鑑証明書とか車庫証明とか手続きがあるのがだるいのですけど,やむなし。10年乗った車から乗り換えるのだから多少の手間は惜しんではいけません。
うーん,いつもの中道店を通さずに契約してしまった。ディーラーの敷居がちと高くなったぞ。
この場合車検はどこを使うのが適正だろう? 中道店に持ち込むべきかカー用品店とかスタンドとかを使うか。中古屋で車検ってやってくれるのかねー。
とりあえず配偶者の車がグレードアップしたと。HUD標準装備っすよ。
あとは初めてのディーゼルですから給油の際に間違えないようにしてもらわないと。あちこちに「軽油」ってステッカー貼っておかないとダメかね?